タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  柳田国男
記事 での「柳田国男」の検索結果 33
『遠野物語』柳田国男著 とその関連本読みました
Cheap&Chic ] 19:00 05/03
図書館の民俗学の棚で見つけた本3冊、3月頃読んだので今更ではありますが、記しておこうと思います。 盛岡旅で読んでみようと思った「遠野物語」 文語で書かれているとあったので、内容が分かりやすい口..
タグ: 柳田国男 遠野物語 藤井 隆至
山の人生
楽寛亭日乗 ] 17:14 01/06
遠野物語と対をなすといわれる柳田国男の「山の人生」を読了。神隠しや天狗、山姥など怪異談として伝承されている話の起源を探り、そこに日本列島の先住民の姿を見出す。大正時代に書かれた著作だが、すでにその頃に..
タグ: 柳田国男 神隠し 天狗 山姥 サトリ 山人 遠野物語 伝承 昔話 日本人
伝記のガイドブックを読み自己を考察
- Almost Always - ] 20:24 07/29
人間っておもしろい―シリーズ「人間の記録」ガイド 作者: 「人間の記録」編集室 出版社/メーカー: 日本図書センター 発売日: 2004/12/01 メディア: 単行本 ..
タグ: ブックガイド 人間っておもしろい 人間の記録 岡潔 今西錦司 南方熊楠 宮本常一 柳田国男 つげ義春日記 つげ義春
畑日誌6118-クレクレ!ジャーキー
夏炉冬扇 ] 18:30 04/19
4月19日(水) 曇、24度です。 枇杷の袋掛け100枚、 終りました。みんな掛けたら400は超えますね。 昨日の続きの天地返し完了して苦土石灰散布。 2時ごろ、娘の..
タグ: 川柳 黒糖バナナケーキ モモちゃん 枇杷の袋掛け 黒ニャン シジミ取り 柳田国男
竈神はどこへ──土間もヘッツイも姿を消したが
斎藤吉久のブログ ] 14:23 04/10
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 竈神はどこへ──土間もヘッツイも姿を消したが (「神社新報」平成7年4月10日号) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: 土間 坪井洋文 柳田民俗学 稲作文化 竈神 神社新報 稲作 オカマサマ 荒神様 宮川登
揺れる「稲作の起源」──「海上の道」説は復権できるか
斎藤吉久のブログ ] 21:56 07/10
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 揺れる「稲作の起源」──「海上の道」説は復権できるか (「神社新報」平成7年7月10日) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: 温帯ジャポニカ 穀霊信仰 柳田国男 稲作 クメール チャンパ 佐藤洋一郎 宝満神社 宮崎宏志 海上の道
記事の検索結果へ >>