畑日誌6055-ボンタンアメ
2月14日(火)
天気回復しましたが、日和雨も暫時。
枇杷に実が着き始めました。
テントウムシも。
1畝、野地起こし完了。ヤッタゼ!
今日もジョウビタキ観察。
..
タグ: 川柳 枇杷の実 ジョウビタキ レモン キンカン 秋美 モトムラタツヒコ テントウムシ ボンタンアメ
野良枇杷が熟しました
主にオナガとムクドリが食べ尽くします
種ばかりの小ぶりの枇杷は鳥放題 ┐(´ー`)┌
タグ: 自生 実り 実生 枇杷の木 枇杷の実 オナガ 食べ放題 放置枇杷 野生 食べごろ
畑日誌5433-ヨコズナサシガメ2
5月29日(土)
青空。半袖に。
キュウリの苗を3本もらったので移植。2次キュウリになります。
あのヨコズナサシガメ、そのまま同じ場所(杭の上部)にいるので、よく見たら胴体の腹の方に白いもの..
タグ: 川柳 明暗 ヨコズナサシガメ 枇杷の実 栗の花 ババロア ノラ
こっちのオナガは
公園住まいのオナガ。雛がいる気配全然ないですねぇ (´ロ`)
枇杷のころ巣立たす腹か このオナガ (¬、¬)
タグ: 繁殖期 繁殖 枇杷の木 腹積り 遅れ 出産計画 オナガ 枇杷の実 雛誕生 雛の餌
畑日誌5422-春菊の花
5月18日(火)
朝の間折々小雨。
畑ノラ、濡れてましたね。でも元気に食べております。
枇杷、一番色づいたのを1つ食べてみました。鳥もつついてますね。でも、糖度はまだまだ。
収穫は..
タグ: 川柳 大根 春菊の花 一人親方 ノラ 枇杷の実 実エンドウ
畑日誌5006-熟睡
6月4日(木)
夏日です。暑いくらい。
畑に行く前、街道筋の空地の草取り。土地の持ち主は長の患い。
畑、今年のジャガイモは豊作。メイクイーン。
枇杷の実。今年は裏作で袋かけてません。わ..
タグ: 枇杷の実 人参 そばの実 熟睡 メイクイーン 川柳