杜松宝をもうひとつ。
杜松宝を薄い長方へ。 挿し木で良く発根して増やせます。 私の松柏芽摘み入門だった樹種。 まだしっかりと根を張ってくれていませんが、2、3年もすれば、とりあえずはそれなりの姿になってくれると思います。..
タグ: 杜松宝
杜松宝 5本寄せ
杜松宝の寄せ植え。 ネットで隠れてしまっていますが、鉢は自作の七輪焼きです。 困るのが、樹を1本1本鉢に固定できないということ。 そのせいか、こういう鉢に寄せると時々枯れてしまう株が。 この鉢の樹は..
タグ: 杜松宝
杜松宝5本寄せ
うちでは、杜松はもっと暖かくなってから植え替えていますが、先日、ちょっと訳ありというのと、あと、誰しも時々あるかと思いますが、どうしても杜松の根が見たいという欲求が抑えられず身もだえ、仕方なく植え直..
タグ: 杜松宝
北風吹きました。/ 鉢割れました。
初めての支部展で飾った杜松宝。 ・・・が入った鉢。 安い鉢でしたが、この樹に似合っていてとても気に入っていました。 ところが今日ちょっと5分程家から出ている間に、棚から5カゴほどが強風で落下して、割..
タグ: 杜松宝
日本小品盆栽協会に問う!
さて、日本小品盆栽協会東京支部、5月の例会の続きです。 休憩をはさんで次はT講師による教室、「クチナシとキンズ」です。が、今回は結構自由なテーマになったようです。 Tさんが持って来た国風展の写真集を..
タグ: 杜松宝 日本小品盆栽協会
松柏宣言
最近すっかり暖かくなってきました。日差しに夏を感じたりもします。 うちの棚は今頃になると日差しも長くあたり、また風もよく抜けるので、小さな鉢はよく乾きます。最近当たり前のように小さな鉢を使っています..
タグ: 杜松宝 五葉松