[登山] 八ヶ岳 花と温泉巡り(ニュウと天狗岳)
今回は、ここ2回ほど天気と体調を考慮して近場の山でしたが、梅雨の晴れ間を期待して八ヶ岳に行って来ました。 以前から遠くなり敬遠していた東側の稲子湯からスタートし、ニュウと稲子岳を経て東天狗岳から下山..
タグ: ニュウ 野天風呂 梅雨 本沢温泉 みどり池 周回 八ヶ岳 稲子湯 登山 シャクナゲ尾根
八ヶ岳全山縦走(阿弥陀岳と三ッ岳行かず)
近いけど、特に避けてたわけでもないけど(いや人多いから避けてた)八ヶ岳。
中途半端にしか行ってないし、一気に全山いっとこう!
2015/10/10(土)~10/13(火)
八ヶ岳最高..
タグ: 登山 八ヶ岳 八ヶ岳全山 編笠山 権現岳 阿弥陀岳 赤岳 横岳 本沢温泉 硫黄岳
雲上の湯
6/9 秘湯めぐり第3弾※奈良 入之波温泉 ※長野 加賀井温泉に続く 秘湯めぐり 第3弾は 標高2150メートル 雲上の湯 八ヶ岳硫黄岳に山小屋 130年・・・スゴ━━━ヽ(*`∀´)ノ━━━イ!..
タグ: 本沢温泉 八ヶ岳・雲上の湯・野天風呂・ 秘湯
ハイキング企画「標高2150m 日本最高所野天風呂 雲上の湯と八ヶ岳連峰の硫黄岳と天狗岳」
2年前、初冬の八ヶ岳連峰。草麦峠から目指したのが雲上の露天風呂「本沢温泉」だった。しかし、想定外の雪に阻まれ、天狗岳までさえもたどり着けずに中山峠の「黒百合ヒュッテ」のテン場で涙を飲んだのだ。その時、..
タグ: 八ヶ岳 硫黄岳 天狗岳 本沢温泉 露天風呂 ハイキング 登山 テント
森のクマさん、冬眠しないの?
2009年11月27日。八ヶ岳の硫黄岳山頂から赤岳を拝む。 見れて良かった~。ありがたや~、ありがたや~。そして、本沢温泉に向けて下山開始。本沢温泉を過ぎ、更に15分程下ったところで・・・。 いきな..
タグ: 本沢温泉 八ヶ岳 クマ 熊 硫黄岳
【硫黄岳】 白く輝く八ヶ岳の主峰を眺めたい!
2009年11月27日。まだ山を始めたばかりの頃に行った硫黄岳(2007.9.22)。ガスがひどくて何も見えませんでした。ただ、ただ、ケルンがいっぱいあったことだけは覚えています。硫黄岳からは赤岳をは..
タグ: 硫黄岳 赤岳 八ヶ岳 本沢温泉 山彦荘 天狗岳 クマ 熊 ケルン