事実の欠缺
行為の内容が構成要件に該当する要素を欠いている場合をいいます。
構成要件の欠缺けんけつともいわれ、未遂犯や不能犯とも区別される
犯罪不成立の条件の一つです。
..
タグ: 犯罪 事実の欠缺 構成要件 既遂 未遂犯 不能犯 行為者 学説 未遂 無罪
障害未遂
未遂のうち中止未遂を除いたものを指します。
我が国の刑法43条前段には「犯罪の実行に着手してこれを遂げなかったものは,
その刑を減軽することができる」と規定してい..
タグ: 故意犯 刑法 障害未遂 犯罪 実行の着手 中止犯 未遂犯 故意 刑罰
未遂
犯罪の実行に着手したが、結果を発生させるに至らない場合をいいます。
犯罪は、その実行に取りかかったが、はじめ行為者が予想したとおり
全部実行を終え、所期の結果をあげることも..
タグ: 未遂 既遂 未遂犯 行為者 構成要件 法益侵害 中止犯 結果犯 刑法 故意