歌謡曲の歴史
中公新書に『昭和歌謡史』というのが出たので読んでみました。著者は刑部芳則という近代史家です。日本でレコードが作られるようになった昭和初期から中森明菜までの流行歌/歌謡曲の歴史を、レコード会社の資..
タグ: 歌謡曲 歌手 唄 昭和歌謡 昭和 作曲家 作詞家 中山晋平 古賀政男 古関裕而
9月の日々日記⑦スージーズ月イチ舞天ライブでした。
9月11日(水)オーケー買い出しウォーキング行って、昼ご飯。オーケーで買ったビッグコロッケサンド、安い!さすがに多いかな、と思って半分にしたけど、結局ペロッと全部食べちゃいました。(笑)15時から美容..
タグ: 昭和歌謡 沖縄民謡 三線ライブ スージーズ 中山 舞天
★2024.8月アジアンキャッツカフェ★WE LOVE HIDEKI FOREVER ☆彡
#58944;#58947;8月16日(金)台風の為、カフェはお休みです
皆様も安全確保で安全に過ごして下さいね#59042;
少し早めのお知らせ
#58991;9月22日(日)
..
タグ: 西城秀樹 かぎりなき夏 ソニーミュージック 秀樹オフィシャル アニソン JPOP 昭和歌謡 ミラーボール キタミミュージックパーティ 炎
アン・サリー Live at 能楽堂「緑光憩音」
アン・サリー Live at 能楽堂「緑光憩音」を表参道の銕仙会(てっせんかい)能楽研修所で聞いた。能の舞台でライブというのは初めての経験。歌い手と観客の距離が近く、いい感じで盛り上がった。
..
タグ: 内科医 澄んだ声 蘇州夜曲 ジャズ 昭和歌謡 寅さん 銀河鉄道