気仙沼市岩井崎付近の南天 20160611
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日は朝から日が照ってはいるものの、あまり暑くはならず、過ごしやすい気温でした。
ヨコミーは、朝から自治会の資源ごみ回収が有り、..
タグ: 気仙沼市 本吉町 風の丘 ヨコミー 星 南の星 自治会 田束山 ツツジの山 灯台
わし星雲(M16) Eagle Nebula
わし星雲(M16)
“へび座に位置する散開星団と散光星雲の複合した天体である。散開星団の背景に散光星雲が広がっており、メシエ天体としての番号M16は散開星団の方に付けられた番号である。”
..
タグ: 天体写真 M16 星雲 星団
すばる(プレアデス星団 M45)Pleiades
“すばる”という名は枕草子にも出てくるように、日本名なのだが、プレアデスというのは言わずとしれたギリシャ神話からのネーミングである。
巨人アトラスとニンフのプレイオネの間に生まれたプレイアデス7..
タグ: M45 プレアデス すばる 星団 天体写真
成人式間近?
はくちょう座の天体SH 2-106を撮影したハッブル宇宙望遠鏡に搭載されている広域観測カメラ3(WFC3)の画像が公開されています。
地球から数千光年の距離にあるこの星間雲は差し渡し2光年程。星形成..
タグ: 星雲 星団 星 NASA ESA
やりたいこと
冬になって夜空を見上げていると『またやってみたいな~』と思う事があります。
それは、中高生時代にやっていた天体写真を撮ること・・・
中高生時代は天文部の友達にオマケでついていって、天体望遠..
タグ: デイリーモーション Dailymotion オープニング コメットさん ドドンンパ 横山光輝 東京ムービー 九重佑三子 ベータン 校長先生
きりん座の若い星団「AFGL 490」
2010(平成22)年8月7日(土)
成長を見続けることができないのが、残念です。
タグ: 宇宙 星団