高尾山行ってきた。混んでる!
一昨日(木曜)、仕事休みだったので高尾山の様子見てきました。昨年の台風19号の被害もだいぶ復旧されたようで、ほとんどの登山道が開通してる。詳細は、高尾ビジターセンターの情報で。
東京都 高尾ビジター..
タグ: 19号 Canon FD28mm F2.8 S.C. ハナネコノメ 日影沢 台風 小下沢 高尾山 オールドレンズ
高尾山のお花 その3(9月23日撮影)
9月23日高尾山の最終回です。
茶店から一丁平に向けて歩いて行きます。
歩き始めは、涼しい位でしたが、ご飯を食べて、歩いて行くと。暑くなりますね。
山のズボンを半分ジッパーで、外せるのにすれ..
タグ: 花 山野草 山 自然 高尾山 奥高尾 日影沢 ヤマホトトギス シモバシラ
高尾山で「ハナネコノメソウ」を見てきた
追記:ハナネコノメを見るのなら北秋川もよさげ
「 ロシアレンズ両手に北秋川で滝巡りとハナネコノメさがし」
今シーズンは北海道や北陸で大雪の被害がひどかったですが、3月入っての関東は比較的暖かな..
タグ: 高尾山 裏高尾 小下沢 日影沢 ハナネコノメ ヨゴレネコノメソウ ヤマネコノメソウ ザリ窪 景信山 6号路
スミレ物語②
スミレは奥深い。。。
特徴が分かるように撮影したつもりでしたが
それも叶わず・・・難しいです(^^;;
結局、羅列になってしまうのですww
スミレ博士!ご伝授を!!
タグ: 奥高尾 3号 6号 スミレ 5号 日影沢
高尾山〜陣馬山へと縦走してきた
正直言って、あんまり面白くなかったけど。
連休、特にすることもなかったので、家でグダグダ〜、と思ってましたが、周辺の木々が色づいてきたので、「そうだ、高尾山行こう!」となりました。
高尾山って..
タグ: 高尾山 陣馬山 縦走 紅葉 城山 小仏峠 明王峠 Canon FD28mm F2.8 S.C. オールドレンズ LUMIX
初秋の高尾山、リターンマッチ その2(9月30日撮影)
この写真を出すと、平日でもものすごい人ねと言われてしまいますが、
確かに、高尾山口から高尾山頂上への1号路、6号路は、子供たちで、混み合うこともあります。季節が良いので、小学生、中学生が遠足に来るの..
タグ: シモバシラ 高尾山 日影沢 EOS Kiss X-7 Sigma 18-250F3.5-6.3Macro DC HSM