三度目のオムサロ原生花園とノビタキゾーン
先週撮影してきた野鳥写真と天体写真をアップします。
【7月6日(土)】
旭川空港〜東神楽町〜キトウシ森林公園〜忠別ダムを回ってきた。
●小麦畑と青空:東神楽町
●オオアカゲラ
●..
タグ: オオタカ 北海道 野鳥 オオアカゲラ 東神楽町 忠別湖 ハクセキレイ 月 オムサロ原生花園 ベニマシコ
月とジャコビニ彗星と土星・火星とUFO*ですか?
【9月1日(土)】
新潟市で開催された日本人間ドック学会および研修会を終えて、新潟空港から千歳へ向かうJAL2877便に18:05に搭乗した。機内から綺麗な日没が見えた。
●日没 2018.9..
タグ: 月 旭川 ジャコビニ・チンナー彗星 日没 火星 土星 キセキレイ 未確認飛行物体 忠別湖
ゴールデンウィーク2017−探鳥編−
今年は初孫の誕生があり、当方も自宅で過ごすことが多くなった。今年のゴールデンウィークは、近場で探鳥と星野写真を撮っていた。以下に探鳥編として撮影した写真を示す。
【4月29日(土)】
午前中、..
タグ: 2017 ゴールデンウィーク 北海道 旭川 忠別川 ハシブトガラ コゲラ 忠別湖 カワガラス ノビタキ
雪のミソサザイ・アカゲラ・シマエナガとスーパームーン
旭川は雪の日が続いている。このまま根雪になるのかもしれない。11月12日(土)午前の内視鏡の仕事を終えて、昼食後札幌に向かった。札幌わくわくホリデーホールで開かれるザ・ニュースペーパー公演を観るためだ..
タグ: 天文 月 スーパームーン 野鳥 北海道 ミソサザイ 忠別湖 キトウシ森林公園 アカゲラ シマエナガ
美瑛美宙とイチゴ月と初夏の野鳥たち
この一週間は用事の合間に少しずつ探鳥していた。6月18日(土)内視鏡の仕事後、紅雪庭でモリテン、その後64ーロクヨンー後編を見てきた。なるほど、そういうことか。6月19日(日)娘の結婚式のビデオを母に..
タグ: 美瑛 美宙 いっぴん 帯広 エゾリス 北海道 野鳥 旭川 ノビタキ 月
初夏の旭川近辺の野鳥たち
奥さんが所用で札幌に行くため5月19日(木)は早朝にリクとボンの散歩を済ませた。出勤まで時間があるので、東部中央公園〜忠別川河川敷を歩いた。ハシブトガラ、コムクドリ、シメを撮影して出勤時間になった。
..
タグ: 野鳥 ツツドリ 北海道 旭川 シメ コムクドリ 忠別川 ハシブトガラ ウグイス 忠別湖