職務質問
残暑のようです。このウンザリ感がないと夏は終わらず、秋はやってきません。
駅へ向かって歩いていると、工事現場のそばで怒鳴り声が聞こえました。昨今耳鳴りと聞こえにくさの二重苦でその内容はよ..
タグ: 黒いカバン 泉谷しげる 若いお巡りさん 曽根史郎 歌ってよ夕陽の歌を 吉田拓郎 岡本おさみ
上弦の月
昨夜は、花火大会があって、上弦の月の澄んだ秋空に、打ち上げ花火が見られました。ベランダから眺めていると、花火との位置関係で、月が案外、速くうごくのに気づきます。
上弦の月だったっけ
..
タグ: 秋 アームストロング船長 アポロ11号 岡本おさみ 1972年 1969年 月 大学生 花火 唄
名曲「襟裳岬」作詞者岡本おさみさん逝く、森進一NHK紅白の卒業曲に
年の瀬、忘年会で多くの人がマイクを握ることだろう。
テレビでも歌の番組が増えてきた。
寒さが募ると、人は歌が恋しくなるのかもしれない。
声を張って、あるいは心の中で口ずさんで。
冷えた..
タグ: 岡本おさみ 襟裳岬 森進一NHK紅白卒業
作詞家の岡本おさみさんが死去
吉田拓郎さんの作品で知られる作詞家の岡本おさみさんが心不全のために
亡くなっていたことが報じられました。
コンサートで歌われることも多い「落陽」や「祭りのあと」森進一さんに
提供..
タグ: 岡本おさみ 心不全 訃報 作詞家 吉田拓郎
椿の花みたいに
庭の椿の花が落ちていた。
縁起がいいのか悪いのか。
あまりばらけないで、そのままぽとりと落ちる。
いつも拓郎さんの歌を思い出す。
岡本おさみさんの作詞だよな。
..
タグ: 吉田拓郎 岡本おさみ
日々を慰安が
▼YouTube: 吉田拓郎 Takuro Yoshida - 祭りのあと(LIVE 1972)
♪ 日々を慰安が吹き荒れて 帰ってゆける場所がない
♪ 日々を慰安..
タグ: 岡本おさみ 吉田拓郎 吉野弘