言葉の海に
乙川優三郎『ロゴスの市』読了。
調べてみると結構読んでいる乙川優三郎先生の究極の恋愛小説。三鷹の大学で英語を学んだ二人のそれぞれの道と、悲恋。どうにもこうにもすれ違う感じがたまらず恋愛小説だ..
タグ: 西加奈子 ふくわらい 恋愛小説 乙川優三郎 ロゴスの市 花を育ててみたいのですが 花福こざる コミックエッセイ 実用書
説得力ある
中川浩一『総理通訳の外国語勉強法』読了。
外国語大出でもない筆者が、24歳でアラビア語を0からはじめ、4年後には外交交渉の通訳に!(外交官としては当たり前かもしれないが)アラビア語の言語..
タグ: 新書 実用書 中川浩一 総理通訳の外国語勉強法 パンデミック SF 断絶 リン・マー
使用人文学って……
ロジーナ・ハリソン『おだまり、ローズ:子爵夫人付きメイドの回想』読了。
CFに「使用人文学の金字塔」と書いてあったように思うけれど、使用人文学って、そんなジャンルが……『アンクルトムの小..
タグ: 実用書 ノンフィクション 犬・猫の気持ちで住まいの工夫 金巻とも子 ロジーナ・ハリソン おだまり、ローズ
日本仏教入門 本 今更聞けない葬儀のこと
伝え聞くところでは,年末が押し迫って亡くなった方の火葬は
年明けになることもざらだそうです.
火葬場にもキャパがあるし年末年始は休暇もあるしで,
考えてみると納得です.
さて日..
タグ: 実用書 遺書作成の前に考えること 仏教入門 シミュレーション 遺書 葬儀 数珠 葬儀のシミュレーション
根菜を食べるとカラダにいい
銀(ぎん、英: silver、羅: argentum)は原子番号47の元素。元素記号は Ag。貴金属の一種。紀元前3000年ごろには、人間の生活舞台に登場していた。元素記号の Ag は、ギリシャ語でア..
タグ: 音符 ありがとう ★ ♪ くまのプーさん 実用書 bear 根菜