6月の日々日記⑪子安ウォーキングとMARSの軟骨ソーキそば。
6月23日(金)オフデイ。相方と新子安方面ウォーキングへ。前週は火曜~土曜の5日間ジム行って、行き過ぎも、体力回復しなくてイマイチってわかったので、この日はジムはお休みにしたのでした。浜通りを歩き..
タグ: 沖縄そば ウォーキング 子安 麻婆豆腐 笠䅣稲荷神社
鷲の湯 (横浜市神奈川区七島町)
正月3日、午後は横浜に出掛けて帰りに保土ヶ谷駅裏手で昨日発見した第二常盤湯へ行こう。と、ほぼ日も暮れかけた17時に到着。しかし営業していませんでした、と言うより自宅部分も真っ暗なのでこれは空き家の様..
タグ: 子安 サウナ 水風呂 露天風呂 温泉 炭酸泉 黒湯 でんき風呂
アニメ版暗殺教室
最近、貯め撮りしておいた暗殺教室のアニメを見ています。まさか2クールやるとは思っていませんでした。あれか?劇場版あったし、それの2作目も決まってるからアニメもちょい長めにしたのかな??そういえば去年あ..
タグ: 増えた 楽しみ 佐助 島 フジ 思う やる ゲス 読む チラ見
豊月@子安 もりそば
通勤電車の窓から見えるお店が気になってしょうがない。おっ!今日もやってるな!とか、偶然すれ違う逆方向列車で視界を邪魔されて見えなかったり。
もう、気になる気になる。
そんなお店、ありますよね。
..
タグ: 神奈川 横浜 横浜市神奈川区 子安 座麺 ワンコイン 生麺 もりそば 豊月 冷そば
炊飯器で 秋の味覚 栗ごはん
きょうの横浜は、うす曇り#58943;でした。
朝、目が覚めたら、強烈な頭痛と吐き気で、出勤はムリと判断し、仕事を休みました。
薬を飲んで、午前中は、死んだように寝ていました#59137;..
タグ: 栗ごはん 子安 火事
謎の伝統行事は安産祈願でした。
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。2013年6月1日追記 タイトル:謎の伝統行事は安産祈願でした。
kazuさんのコメントで不思議な二股の枝は「ザンマタ」と呼ばれる難産を..
タグ: 庚申塔 佐倉 小竹 安産 子安