風見くじら
日の出撮影した場所は 梶取埼と言うところです。
和歌山の朝日百選に入ってます。
ここは梶取埼灯台です。
あちらこちらにクジラが居ます。
ここは太地フィールドカヤック..
タグ: 太地 灯台 くじら 海
くじらの町 太地へ
くじらの町の太地に出かけ、11月8日久々に日の出を待ちました。
早起きと言うほどの時間でもなく まあ寒さ厳しくもなく
ここ辺り 人も少なく好きな地です^^。
日の出の時間の30分以上前には ..
タグ: くじら 太地 海
105系だよ~ん
昨今、関西では何かと話題の105系です。これは紀勢本線の普通電車。
全く突然ですが、これは一昨年の夏休みの家族旅行で紀伊勝浦から捕鯨を巡るドヤドヤで有名な太地まで105系に乗り、苦し紛れにケツ撃..
タグ: 太地 紀勢本線 105系
温泉と9時ら食べ行こう。和歌山編2/2
毎度こんにちはで、日ごろご覧頂き誠に有難う御座います。
和歌山編二日目
昨晩は夕食後コンビニにてアイスクリーム等々を買って食べ
テレビを見ながらいつの間にか・・・・意..
タグ: ZX14R zzr250 クジラ料理 鯨料理 千畳敷 三段壁 和歌山ツー 岬の湯 岬の湯温泉 露店風呂
日本の捕鯨反対を求める国際司法裁判所の判決結果はどうなる?
南極海における日本の調査捕鯨は商業目的であるとして、オーストラリアが中止を求める訴えを2010年に国際司法裁判所に行っていましたがその判決が2014年3月31日にオランダの国際司法裁判所で言い渡されま..
タグ: オーストラリア 日本 クジラ 太地 国際司法裁判所 調査捕鯨
和歌山・太地で「いるか追い込み漁業」解禁…賛否両論
イルカの肉って実際にスーパーに売られていたりしますよね。
イルカが何となく、アイドル的なところがあったり、可愛い!って思う人が多いだけで、豚や牛、鳥とかわらない。
他の肉は食べ..
タグ: 和歌山 太地 いるか追い込み漁業 解禁