畑日誌6386ーお金はみんなで作ろう
4月27日(土)
晴れ、23度。
朝の食パン、蜂蜜です。+キャベツ・二十日大根・トマト・リンゴ。器妻作。
畑に行く道でモモちゃんに会いました。軽トラのドアの隙間から「早く餌くれ~」。
..
タグ: 川柳 朴木の花 ウスバカミキリ 立入禁止 看板 保存会 土道 ジャガイモの花 カキカキカキコ 初心
畑日誌6310-布絵
11月1日(水)
晴れ、24度。
my畑への道に入ると土道です。「土道を歩く」のも今どきは貴重。
サツマイモ・落花生・アピオス芋の後を管理機で耕耘。
鍬で3畝に仕上げました。耕..
タグ: 縞茶猫 ツワブキの花 布絵展 生姜 豚汁 カレンダー ゴボウ 土道 田代尚子 管理機
畑日誌4953-畑ジム
4月10日(金)
「畑ジム」継続。
1列完成し苦土石灰入れて、午後は2列目へ。
畑脇の小道。とても好きな土道。
自宅で。インゲン2種類をポット蒔き。
娘作「梅ザラメうさち..
タグ: インゲン 川柳 畑ジム 土道
畑日誌4535-晩白柚の花
5月14日(火)
日差しが夏です。
軽トラ、エアコン走行。
畑、インゲンのポット苗移植。
ウサギの好物なのでネツトでガード。
ニンニク10本ほど取ってました。
去年に比べるとや..
タグ: 土道 インゲン 晩白柚の花 ウサギ 配電盤 ニンニク 川柳
畑日誌2871-土道
8月23日(土)久方に晴れました。気温上昇。 畑への土道。昨日草刈りしました。 ★唐津街道畦町宿保存会のブログはこちら(7/8「筑前竹槍一揆講演会」に更新)。http://azemachisyuku..
タグ: 土道 畑 草刈り 雨
畑日誌2268ー波
10月23日(火)天気回復。朝、畑はノラの餌やりだけ。後の用件の関係でブレザーで行くと、子猫警戒。どうも「野良着」で覚えていると見えます。 それから老人クラブの講師を務めました。昭和30年代のこんな写..
タグ: 土道 レトロ 写真 猫 海 波 苗木 川柳