畑日誌6511-大吉
1月2日(木)
晴れ、13度。
朝の畑、仕事はじめに竹を10本伐って畑の神様にご挨拶。「今年も元気を頂かせてくださいませ」。
みんなで育てている水前寺菜に水やり。
畑ノラ。餌クレー。手..
タグ: 大吉 畑始め 水前寺菜 初転び ジャム 志式神社 啓翁桜 川柳
畑日誌6409-晩白柚収穫
2月9日(金)
晴れ、11度。
今朝は妻作のパン、リンゴ付き。お皿、妻作。
畑は2人です。草取りや、
お正月玄関に飾った「啓翁桜」の挿し木(5本)など。つくかな?
ツチガエル..
タグ: ぎゃらりぃ2月 川柳 椿 ツチガエル パン 啓翁桜 挿し木 晩白柚 イカ大根
畑日誌6372-もらってくれ~
1月3日(水)
雨、時折曇り、10℃。
夜中から雨。今朝は焼き餅の食事を先にして、
なんとか歩けるとウォーキングに。途中から結構な雨でしたが、定番コース完了。
それから畑2ニャンの餌や..
タグ: 川柳 啓翁桜 ねじめ正一 焼餅 キツネウドン ネオンテトラ ウオーキングシューズ 2ニャン リンゴ生姜ジャム
畑日誌6363ー明け六つ暮れ六つ
12月25日(月)
曇り、8度。
定番朝食の焼き芋。今朝はリンゴつき。器妻作。
畑、2ニャン、今朝も仲良く。
インゲン撤去・巻きレタスの株分けなど、
最後に竹伐り。
..
タグ: 川柳 2ニャン 水仙の花 リンゴ 啓翁桜 幟 不定時法 クッキー
畑日誌6086-オハギ
3月18日(土)
小雨→曇→晴れ。15度。
ほっとするまちづくりで、「そば処畦」開店日。
畑。耕作しないところに啓翁桜の挿し木(7本ほど)をしました。
収穫は蕾菜・カツオ菜等。..
タグ: 川柳 アオサギ オハギ 蕾菜 ジャム フロマージュロール そば処畦 挿し木 啓翁桜
畑日誌6078-174歳
3月9日(木)
なんと21度まで気温上昇。春です。
木曜は妻作「パンの日」。
畑、種まきの所に水やり。二十日大根はすっかり発芽(大根類は間違いなく発芽します)。
ゴボウ、チ..
タグ: 川柳 啓翁桜 杏の花 パンの日 発芽 蕾菜
その他のサービスの検索結果: