タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  古賀政男
記事 での「古賀政男」の検索結果 12
歌謡曲の歴史
爛漫亭日誌 ] 07:00 09/25
 中公新書に『昭和歌謡史』というのが出たので読んでみました。著者は刑部芳則という近代史家です。日本でレコードが作られるようになった昭和初期から中森明菜までの流行歌/歌謡曲の歴史を、レコード会社の資..
タグ: 歌謡曲 歌手 昭和歌謡 昭和 作曲家 作詞家 中山晋平 古賀政男 古関裕而
山田やった! けど負けた…
今日の耳鳴り ] 21:44 11/25
テレビを見るのが遅れて4回表のオリックスから。 得点はヤクルトが1点とっている。2回に中村のヒットからオスナの内野ゴロゲッツーで1点先取だとか。山田はピッチャーごろに三振だとか。 ..
タグ: 日本シリーズ 山田哲人 ヤクルトスワローズ ジョーンズ モンロー・ウォーク メイン・テーマ 南佳孝 マリーン 薬師丸ひろ子 浜昼顔
盗作だとか剽窃だとか
今日の耳鳴り ] 22:31 03/29
https://youtu.be/kHvBv7pIx0s あがた森魚の「赤色エレジー」を聴いていて思い出したことがありました。 現在、ソングライティングは作詞・あがた森魚、作曲・八..
タグ: 赤色エレジー あがた森魚 あざみの歌 霧島昇 松原操 八洲秀章 ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー 西田佐知子 鈴木道明 夢破れし並木道
なかにし礼▼フェヴァリットソング
今日の耳鳴り ] 20:38 01/28
前回少しふれましたが、なかにし礼は自著(歌謡曲から昭和を読む)のなかで自選ベスト3を紹介しています。 1曲は前回紹介した「石狩挽歌」。 まずはあとの2曲を聴いてみたいと思います。 ..
タグ: なかにし礼 時には娼婦のように 黒沢年男 グッド・バイ・マイ・ラブ アン・ルイス 萩田光雄 平尾昌晃 人生の並木路 ディック・ミネ 森進一
空にひと刷毛 あかね雲
今日の耳鳴り ] 19:14 10/27
今日も夕焼けがきれいだったのではないでしょうか。日本のどこかでは。見ていませんが。 白い雲と青空がセットになっているように、夕焼けといったときには空や雲があかく(レッドではない)染ま..
タグ: 古関裕而 青春サイクリング 藤山一郎 サトウハチロー 島津亜矢 本田路津子 秋でもないのに 大友柳太朗 東映オールスター 猪又良
「エール」で思うこと
ほぼ金曜日のそらへい ] 12:00 05/22
 庭のハクチョウゲの小さな花が満開を迎えています。 NHK連続テレビ小説「エール」がこの4月から放送されています。前作の「スカーレット」に半年間慣れ親しんでいたので、新しいドラマにすぐになじめないのは..
タグ: アジサイ 古関裕而 エール コデマリ ハクチョウゲ 長崎の鐘 栄冠は君に輝く 闘魂込めて 六甲おろし 山田耕筰
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ