畑日誌6327-掘りごたつ
11月18日(土)
早朝みぞれ、強風、曇りから晴れ、16度。
2ニャン。縞茶が母猫かも…
今日は畦町宿祭りの「写真コンテスト」賞品の「畦町産米」を取りに行きました。
その庭..
タグ: 諸江和美 南瓜の煮つけ 天ぷら 2ニャン ロン 畦町ロール 写真コンテスト お米 掘りごたつ 川柳
畑日誌6237-秋そば種まき
8月20日(日)
晴れ、33度。日差し強し。
お盆過ぎの最初の日曜日は毎年、「ほっとするまちづくり」での「秋そば種まき」の日。早朝から暑さの中、
種まき作業。
ソバボランティアの中..
タグ: ほっとするまちづくり 秋そば種まき 川柳 ボランティア 駐車場 草刈 桃のレアチーズケーキ ペンタックスlx 南瓜の煮つけ
畑日誌6208-オニヤンマの産卵
7月20日(木)
29度。曇りから晴れ。
畑は草刈り、収穫など。
ブルーベリーも。
木曜は妻作パンの日。器も妻作。
ぎゃらりぃ営業日。例の諸江和美さんカレンダー7月。
..
タグ: 南瓜の煮つけ オニヤンマ産卵 クロアゲハ ブルーベリー アカガエル カレンダー 諸江和美 パンの日 山の怪奇
畑日誌6202-睡蓮忌
7月14日(金)
今日7月14日は150年前に起こった「筑前竹槍一揆」で、斬罪となった本木村組頭井上勝次を追悼する「睡蓮忌(7回目)」でした。朝の勝次墓。新しい花もお供え。
本堂にて、..
タグ: 睡蓮忌 井上勝次 詩吟 女人花 二胡 中胡 さつま芋蔓上げ 南瓜の煮つけ 川柳