初雪はあられだった
お隣の若奥ちゃまと「雪はまだまだ」と話したばかりだが、
翌日10/16には初雪になった。
パラパラパラッと硬いものの音がしたと思ったら、
みるみるうちに丸い真っ白なあられが路面に広がって行った。..
タグ: 厚田 初雪 あられ パウダースノー 北見 札幌 ベチャ雪
【妄想旅】稚内発新大村行き 最長片道切符の旅02 新旭川→網走
こんにちは、gonanaです。
稚内駅から新大村駅への最長片道切符の妄想乗り鉄旅、前回からの続きです。
最長片道切符旅のスタート駅稚内を出発し、特急「サロベツ2号」と普通列車を乗り継いで、12..
タグ: 最長片道切符 乗り鉄 上川 新旭川 石北本線 北見 遠軽 きたみ 特別快速 網走
高嶋ちさ子&加羽沢美濃 北見 2021年8月ゆかいな音楽会
日程:8月8日 開演:14:30 チケット:先行抽選 受付開始前(5月22日~5月27日) 5,500円詳細関連情報 このイベント関連の情報をこちらにまとめました、記事本文と併せご覧ください!
..
タグ: みの かばさわ きたみ たかしま ちさこ 市民会館 北見 北海道 ほっかいどう カジュアルクラシックス meets ゆかいな音楽会
ミニ畳作り体験をしてきた
『第4回 北の茶縁日和~ぶらり喫茶小道~』にて「畳小町(ミニ畳)作り体験」をしてきた。先生は北見市[本格手縫いの畳小町 ・有限会社ソナタ ]の社長さん。http://sonata-k.com/k/面..
タグ: 陶 ワークショップ TATAMI 北海道 北見 ソナタ 畳 ミニ畳 畳小町 北の茶縁日和
皆既月食2018:スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン
2018年1月31日の皆既月食は、スーパームーンかつブルームーンだったことと皆既月食で赤銅色になることからNASAがスーパー・ブルー・ブラッド・ムーンと名付けた。何としても観てみたい。天気予報ではこの..
タグ: スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン 皆既月食 天文 2018 Photomatix ターコイズフリンズ 端野町 北海道 北見
クローバー
<北海道北見市・訓子府町> クローバーやタンポポが生えていた空き地や原っぱも、最近はあまり見かけなくなりました。今、まとまって見られるのは、牧草地が広がる北海道くらいでしょうか。その北海道..
タグ: クローバー 北見 レッドクローバー ハチミツ 牧草 異常気象 ツメクサ
その他のサービスの検索結果: