人間ドック結果
先日受診した人間ドックの結果が届きました。
ほとんどは、A判定でそれ以外でも、これまで通り「日常生活に支障なし」。
ただし、F判定とG判定があったのよ"(-""-)"
F判定(要再検)は、冠動脈..
タグ: 人間ドック 肺ヘリカルCT 冠動脈 冠動脈エコー 石灰化 狭窄
心臓疾患の予防治療 EPA 血液さらさら 血管しなやかに
2019年8月26日(月・休日)
きょうの横浜は、#58942;晴れて、暑かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ドトール カルツォーネ]
あいかわらず体調がよくなく..
タグ: 動脈硬化 冠攣縮性狭心症 EPA 冠動脈 循環器内科 ドトール サプリメント カルツォーネ 血栓 心筋梗塞
33億回!
心臓は一生の間にどのくらい打ち続けるでしょうか。
90歳まで生きるとして、1分間70回×60分×24時間×365日×90年=ざっと33億回!
この心臓に酸素と栄養を供給しているのが冠動脈で..
タグ: 冠動脈
冠攣縮狭心症(異形狭心症)って、なに?
2017年1月22日(日)
きょうの横浜は、#58942;晴れましたが、寒かったです。
きのうは、冠攣縮狭心症(異形狭心症)で救急車で病院行きについて書きました。
http://yun..
タグ: カルシウム拮抗薬 アセチルコリン負荷 心臓カテーテル検査 魔法つかい プリキュア ニフェジピン ジルチアゼム アイトロール 管理栄養士 健康管理食
健康ハート
健康ハート
8月10日は「健康ハートの日」。
心臓は大変な働き者。
1分間の脈拍数を60回とすると、人生80年には約25億3000回拍動し、送り出す血液は東京ドーム5杯分です。
..
タグ: 冠動脈 動脈硬化 心臓 狭心症 心筋梗塞
過去問を考えてみよう(795)
795. 血管造影写真を下に示す。 造影部位で正しいのはどれか。 (2015年午前出題)1. 脳動脈2. 冠動脈3. 肺動脈4. 肝動脈5. 腎動脈 正解 ..
タグ: 冠動脈 国家試験 看護