畑日誌6435-起き上がるかも小法師
7月5日(金)
晴れ、32度。暑さにまだ体が慣れていません。
朝の食パン。ぼけてますが。はちみつ・ズツキーニ・トマト。器妻作。
畑、トマトがどっさり取れだしました。
サツマ..
タグ: 川柳 草刈り 保存会 起き上がるかも小法師 トマト 張子 サツマイモ畑 花見区 電柵 蓮の花
畑日誌6386ーお金はみんなで作ろう
4月27日(土)
晴れ、23度。
朝の食パン、蜂蜜です。+キャベツ・二十日大根・トマト・リンゴ。器妻作。
畑に行く道でモモちゃんに会いました。軽トラのドアの隙間から「早く餌くれ~」。
..
タグ: 川柳 朴木の花 ウスバカミキリ 立入禁止 看板 保存会 土道 ジャガイモの花 カキカキカキコ 初心
樹齢1000年!
欧州の猛暑は、その勢いをさらに増して居座り続けているようです。
フランスのある都市では45℃を超えたとか。ニュースの映像を見ているだけでもうぐったり。
この暑さ、かなり危険ですね。大きな被害..
タグ: オリーブの木 樹齢1000年 アウグスタ街道 スペイン 古代ローマ時代 保存会
21日に「30年度総会」
★30年度の保存会総会を開催します。
時ー4月21日(土)19時より
所ー畦町公民館
会員の方には議案を配布しています。遠方の方で手元に届けられない方の分は「ぎゃらりぃ畦」におい..
タグ: 保存会 お米 漬物 畦町
祭り成功・今度はバードウォッチング
10.21・22の5周年記念唐津街道畦町宿祭りは台風21号の影響をぎりぎりにまぬかれ、800名規模の参加で成功裡に終わることができました。
21日の前夜祭。5周年の⑤を表した燈明がきれい。
..
タグ: 福津市 畦町 畦町宿祭り 保存会
秋そば種まき
郡屋はすっかり解体されて、
その後文化財課が礎石の調査に入りまして、
すっかり更地となりました。でも所有権は個人のまま。
8月28日、秋そばの種蒔きしました。これは耕耘するヨッち..
タグ: 保存会 まちおこし 福津市 畦町