招話§十八世中村勘三郎十三回忌
あっという間に勘三郎の十三回忌がやって来てしまった。生きていれば来年は古稀……間違いなく、その名跡を巨大な存在にしていたことだろう。
そして“たられば”は続く……生きていたら、還暦から古稀までの..
タグ: モーツァルト 中村勘三郎 伝統芸能 歌舞伎
愉話§一日一句~定紋は角切銀杏~
季語は・・・銀杏(イチョウ)落葉
銀杏落葉 勘三郎の 不在かな
【去年の今日】相話§名前で呼びあう~ワレとニシ~
タグ: 歌舞伎 イチョウ 中村勘三郎 銀杏 銀杏落葉 冬 俳句
悔話§勘三郎没して十一年
十八世中村勘三郎は2012年12月5日に逝去した。今年で没して11年……来年はもう十三回忌となるが、何とまあ早いことかと思う。
今さらながら、今も存命であったらどんな役者になっていただろうか。間..
タグ: 舞台 伝統芸能 中村勘三郎 芝居 歌舞伎
呟話§一言つぶやき~吉右衛門三回忌~
2021年11月28日に逝去した二世中村吉右衛門が、今日三回忌を迎えたが……
……“大看板”の衰えは進み、だが若手の台頭は後れをとって、毎月一回は通っている歌舞伎座の客席も空きが目に立ち、ここ一..
タグ: つぶやき 歌舞伎 歌舞伎座 伝統芸能 舞台 中村吉右衛門 中村勘三郎 坂東三津五郎
週話§土曜恬淡~我が家はガスストーブ~
築40年も間もなくという、我が中古マンションのメインとなる屋内暖房は、居間に置かれたガスストーブである。居間隣のキッチン壁にガスの配管設備があるのを幸いに、ホースを引っ張ってストーブと繋げている。
..
タグ: ストーブ 生活 日常 冬 私事 モーツァルト 歌舞伎 中村勘三郎 クラシック
ノンフィクション作家「小松成美」について多少誤解していたかも
田中みな実あったかタイム|TBSラジオFM90.5+AM954~何かが始まる音がする~
ラジオ番組「田中みな実 あったかタイム」の2020年2月29日(土)、3月7日(土)に、ノンフィクショ..
タグ: 映像化 虹色のチョーク 熱狂宣言 小説 眼帯 鈴木おさむ 秘書役 土曜ナイトドラマ テレビ朝日 ドキュメンタリー