ポエニ戦役
昨日3月11日は東日本大震災から10年の日でした。あの日あの時刻,事務所のパソコンに向かって仕事をしていたところ,急に大きなな揺れがあり,長い長い揺れが続き電気が止まりました。まず気になったのは,パソ..
タグ: 古代ローマ ポエニ戦争 スキピオ父子 スキピオ・アフリカヌス カルタゴ ハンニバル ローマの松 ハンニバル戦記 塩野七生 ローマ人の物語
音の良いCD(続編)
優秀録音としてよく知られている大植英次/ミネソタ管弦楽団のレスピーギのCD。それがいかに優秀録音なのか、その聴きどころは…というお話しの続き。
このCDの魅力は何と言っても、レスピー..
タグ: レスピーギ 大植英次 Reference Recordings ローマの松
てくてく歩きのイタリア-26
フォロ・ロマーノ。旅行案内書によれば、古代ローマの、政治・経済・文化の中心地。
左の写真は、アントニウスとファウスティーナの神殿。
残っているのは神殿の柱列で、後世、柱列の内側に教会が建てられ..
タグ: イタリア ローマ フォロ・ロマーノ ローマの松
ホルスト/組曲「惑星」全曲(吹奏楽版)のCD
センニンさんのお薦めで、 ホルストの組曲「惑星」全曲の吹奏楽版のCDをアマゾンで買い、昨日届いたので早速聴きました。サイ・ペイン氏の編曲です。演奏はエリック・バンクス指揮ロンドン・シンフォニック・ウィ..
タグ: 惑星 展覧会の絵 ホルスト ローマの松