てくてく歩きのイタリア-26
フォロ・ロマーノ。旅行案内書によれば、古代ローマの、政治・経済・文化の中心地。
左の写真は、アントニウスとファウスティーナの神殿。
残っているのは神殿の柱列で、後世、柱列の内側に教会が建てられ..
タグ: イタリア ローマ フォロ・ロマーノ ローマの松
イタリア個人旅行(12日目)
何回かに分けて、14日間のイタリア旅行を書く
今日は10月14日(日)、12日目
メトロの切符1日券を買い、地下鉄でローマ市内を移動
午前中はフォロ・ロマーノ、最寄りの駅はコロッセ..
タグ: フォロ・ロマーノ サンタンジェロ城 サン・ピエトロ大聖堂
カプリチョーザ CARLO MENTA@ローマ
ローマ の CARLO MENTA で ペンネ と ピッツァ を食す。
イタリア旅行3日目の昼食!
モーニングビュッフェ でお腹を満たした後、地下鉄で移動して ローマ観光スタート!
..
タグ: ピッツァ イタリア料理 イタリア旅行 パスタ ペンネ イタリアン カプリチョーザ ローマ観光 コロッセオ フォロ・ロマーノ
ローマ・バルセロナ紀行19 フォロ・ロマーノとパラティーノの丘
3日目(8/17)
フォロ・ロマーノ、ローマ時代の中核だった所。広い敷地に遺跡が溢れています。
一方、パラティーノの丘は、貴族や皇族たちの住宅地だった所。緑が溢れ気持ちのいい場所でした。
..
タグ: イタリア ローマ フォロ・ロマーノ パラティーノの丘
【ローマ1日目その1 コロッセオ他2遺跡】 スペイン・イタリア旅行2010
朝8時過ぎに飛行機でローマに着いた私たちは、ひとまずホテルへ向かいました。空港からテルミニ駅経由でホテルのあるポリクリニコ駅へ行き、そこからホテルを見つけるまでにずいぶん道に迷ってしまったので、ホテ..
タグ: イタリア ローマ コロッセオ フォロ・ロマーノ パラティーノの丘 遺跡 古代 旅行記
2008年冬の旅(ROME 6)
1/31(木) ローマはいままで割合短期の滞在が多かったこともあり、フォロ・ロマーノに足を踏み入れるのは今回が初めて。前回(2005年)も真夏だったので、カピトリーノ美術館のテラスから「暑そお~」と眺..
タグ: フォロ・ロマーノ モザイク サン・クレメンテ聖堂 初期キリスト教美術 マゾリーノ・ダ・パニカーレ サンタ・コスタンツァ聖堂 神秘の葡萄絞り ローマ・ロマネスク
引き続きローマ
コロッセオの近くには遺産がたくさんある。
フォロ・ロマーノ、カラカラ浴場、そして、真実の口。
主なところを抜き出しても、有名どころ満載なのです。
地図上だと、わかりやすく、そ..
タグ: フォロ・ロマーノ ローマ