【東京】大田区温泉銭湯群/蓮沼温泉
2016年12月5日(月)、蓮沼温泉に入浴してきました。
大田区温泉銭湯群の4か所目。
こちらの「蓮沼温泉」さんは、大田区の蓮沼駅から徒歩1~2分の距離にあって、
JR蒲田駅からも徒歩1..
タグ: 蒲田 蓮沼 モール泉 銭湯 蓮沼温泉 温泉ソムリエ 温泉分析書 大田区 旅行 国内
【東京】大田区温泉銭湯群/改正湯
2016年12月5日(月)、蒲田の「改正湯」さんに行って参りました。
大田区の温泉銭湯群の第3弾。
JR蒲田駅から北西に徒歩5分ほどのところにあります。
昭和4年創業の4代続く老舗の銭湯..
タグ: 温泉 銭湯 国内 温泉分析書 東京 旅行 改正湯 蒲田 大田区 黒湯
【東京】大田区温泉銭湯群/蒲田温泉
8月14日(日)、お盆休みではありますが、逆に近場の温泉巡りに出かけました。
今回は、東京都大田区にある温泉銭湯群です。
主に蒲田駅を中心とした地域に、
黒色のお湯の温泉が出る銭湯が点在しており..
タグ: 国内旅行 温泉 温泉旅行 東京 大田区 銭湯 温泉分析書 温泉ソムリエ 黒湯 モール泉
【ブラHC】深谷温泉「元湯 石屋」その2
さぁ、それでは剣豪・宮本武蔵が湯治に訪れた温泉へ。
長い廊下を行くと、
「大浴場」と書かれた木の看板。素敵な書体です。
「ゆ」の暖簾をくぐると、
「殿方湯」の暖簾が続きます。上のほ..
タグ: 宮本武蔵 モール泉 金沢 森本 元湯石屋 深谷温泉
2012年10月 高崎山温泉 おさるの湯(九州八十八湯めぐり No,81)
大分市内のホテルで一泊し、最初に向かったのは高崎山#58974;おさるの湯ったって、お猿さんといっしょに温泉に入るわけじゃありません#59120;市内の中心部から、ずいぶんと山を駆け上がって上がっ..
タグ: 大分県 立寄り湯 高崎山 おさるの湯 源泉掛け流し モール泉 九州温泉道
2012年9月 玖珠温泉 北乃園温泉(九州八十八湯めぐり No,74)
今回の九州温泉道は、大分県は玖珠町にある地味~な温泉なり・・・でも、ただの地味泉ちゃいますヨ~#59138; 源泉掛け流しのツルッツルのお勧めのモール泉#59127;ただ、九州温泉道の施設の中でも..
タグ: 大分県 玖珠温泉 北乃園温泉 モール泉 九州温泉道