ミズアオイ2024.9.15
三連休の中日,思い立って郷里のいとこと会って食事をすることにしました。
郷里のたった一人の親族です。
途中,お盆のころに最盛期を迎える蓮の群生池にオモダカ,ミズアオイが咲いているころと思い立ち..
タグ: 郷里 蓮田 ミズアオイ ハチス コウホネ オモダカ 敬老の日 手打ち蕎麦
'23_7月の公園2
2023.07.04:昨夜は雷の音が聞こえたのですが、今日は良い天気。梅雨とは思えない感じです。午前中に別の公園へでかけたのですが、そお写真は次回。(大した被写体は無かったのですが...)昨日の公園の..
タグ: ミズアオイ ハンゲショウ オカノトラノオ キンシバイ スイカズラ
ヒドリガモ
秋らしく過ごしやすい日が続いていますが、北の方から紅葉の便りを聞くようになりました。
北海道などの標高の高いところでは見ごろを迎えている所もあるようですね。
関東地方でも今月末ごろから来月にかけて..
タグ: ミズアオイ ヤブツルアズキ ヤマハッカ アキノタムラソウ コウヤボウキ イヌホオズキ コブシ ザクロ ガマズミ ギンナン
水色めがね
お彼岸は過ぎたものの、まだ残暑が続いていた10月のはじめ。
今シーズンたまたま見つけた湿地とよく知られた沼の巡回ルートを確立できたこともあり。
これだけ暑いとまだヤンマもいるだろうと、外房..
タグ: ツチイナゴ オオアオイトトンボ マユタテアカネ ウラナミシジミ トノサマバッタ イチモンジチョウ ヒメアカタテハ ミズアオイ ノシメトンボ 昆虫
コウホネ
今日は月遅れのお盆の入り。毎年のこととて,朝,我が家の墓参り,そして父祖の地である生まれ故郷のお墓に参るのが,我が家の毎年のスケジュールです。
そして,故郷に向かう途中,蓮田に立ち寄り,蓮の花を見て..
タグ: お盆 ふるさと コウホネ 蓮 ミズアオイ オモダカ
ナンバンギセル
今回も9/13に浜松フラワーパークで撮影したものです。
「ナンバンギセル(南蛮煙管)」
学名は Aeginetia indica
分類はハマウツボ科ナンバンギセル属
原産地は日本です。
..
タグ: 浜松フラワーパーク Sony ILCE-7M2 ストレプトカーパス ミズアオイ ナンバンギセル