寒かった。
2025年も、もう10日以上経ってしまいました。今年は、インフルエンザが猛烈な勢いで感染拡大中なので、月1の病院(地元の開業医)に行きたくなかったのですが、行かなければならないので行ってきました。イン..
タグ: ウミアイサ カンムリカイツブリ ケリ イワツバメ チュウヒ ノスリ ヨシガモ ツグミ タシギ アオアシシギ
今年最後の探鳥です
手賀沼に行って来た。今日ぐらいの気温なら出掛ける気になります。
今年最後の探鳥です。本当は昨日を予定していたのですが、寒くて家を出られませんでした。
やっとハジロカイツブリに会えました。何か嘴..
タグ: ミコアイサ ホオアカ ハジロカイツブリ オオジュリン モズ 手賀沼 ツグミ
頑張って小鳥を撮ることにした
手賀沼に行って来た。朝に外を見ると晴れていたのだけれども、手賀沼に着く頃には雲だらけだったよ。
今日は頑張って小鳥達を撮ることにしたよ。苦労しました。
クイナ達がまだ会えていないんだよね。鳴いてい..
タグ: ミコアイサ 手賀沼 ハジロカイツブリ タゲリ オオジュリン ホオアカ タシギ セッカ
今年の撮り始めです
手賀沼に行って来た。今年の撮り始めです。年末に腰を痛めて、去年の撮り納めは出来ませんでした。
雲が多く、風も思ったより強くて寒かったです。
相変わらず手賀沼には小鳥が少ないね。今日も小鳥は撮れませ..
タグ: 手賀沼 ハシビロガモ ミコアイサ ハジロカイツブリ チュウヒ タゲリ
小鳥が少ないです
手賀沼に行って来た。朝と昼間の温度差が大きくて困ります。
全般に駄目な感じですね。特に小鳥が少ないです。
ミコアイサはまだ完成していないね。この1羽しか見なかったよ。
ふわふわなんだ..
タグ: ハジロカイツブリ ミコアイサ コハクチョウ ミサゴ モズ 手賀沼
河口に行ってきた。その1
強風が吹き荒れていた河口の風が弱まったので、久しぶりに覗いてみました。だた、暖かい日で寒暖差が大きいせいか、空気の揺らぎが大きくてボケボケばかり。写真的には寒くて気温が安定している方がいいのですが、寒..
タグ: ミサゴ クロツラヘラサギ ウミネコ セグロカモメ ジョウビタキ コガモ アメリカコガモ マガモ カルガモ カワウ