'25_1月14日_南港野鳥園散策-花と実
2015.01.15(水):今日の天気予報は、曇り所により晴れ。最高気温10℃、最低気温1℃。朝小雨が降っていましたが、洗濯しました。天気予報を信じて、外干し です。今回は、南港の続きです。南港には、..
タグ: トベラ 落ち葉の絨毯 クロネコ サザンカ ナンテン
蝋梅と尉鶲
今冬初めての雪が降りました。地面の所々が見えるような積雪とも言えない降雪でした。もっと雪の多い被災地、能登の人たちにとっては無情の雪でした。同じ日本海側、友人の住む小樽でも記録的な積雪になったようで..
タグ: 積雪 能登 被災地 日本海側 小樽 U-NXET 男はつらいよ ヒヨドリ シジュウカラ メジロ
スーパーオヤジギャグ〜(シリーズ〜奮闘四百六十七日目〜編)
先月に石灰を撒いた畝に少量の玉葱の肥料をま
き畝を整えた〜
来月の中頃までに玉葱のおくての種類と紫玉葱
の苗を買ってきて植えようと思っている〜
畑にしている横の1.5坪位の土地が草とナンテン
..
タグ: ナンテン 畝 玉葱 畑
梅雨さなか
林道の入り口、坂道の小さな橋を渡ったところにネムノキの花が咲いているのを見つけました。今まで気づかなかったのは、今ほど頻繁にこの林道を通っていなかったからだと思います。 他の方のブログで拝見したネジ..
タグ: オオルリ カワセミ タシギ シジュウカラ ギボウシ ホソヒラアブ ビンズイ ソウシチョウ コゲラ キバシリ
豊穣のナンテン
豊穣のナンテン
2023/1/7
今期の庭のナンテンは実りが良すぎて頭が垂れてきています。
豊満な実りのナンテン
自虐でしょうか、豊満にナンテンの実を支えて..
タグ: ナンテン 豊満の実 豊穣の実
霜柱
119年前の明日(1903年12月17日)はアメリカのライト(Wright)兄弟が、ライトフライヤー号(Wright Flyer)で、世界で初めて動力飛行機での飛行に成功したそうですね。
日本での動..
タグ: ヒヨドリ モズ ナンテン マンリョウ ムラサキシキブ コムラサキ リュウキュウサンショウクイ 霜柱 霜 エナガ