畑日誌6391ーたまには肉来ないかね
5月2日(木)
曇ったり晴れたり、18度。
起きたらまずはパソコンチェック。お茶を入れて自分に3杯、妻に1杯。今朝も御茶が飲める「しあわせ」感じる歳に。湯呑は丈の高いのが妻作。後の2つはぎ..
タグ: 2ニャン パンの日 トキワツユクサ 川柳 ぎゃらりぃ オワイイは大正義 大島弓子 掛け軸 ソーメン 達磨
田浦の裏山徘徊
オオアレチノギク?
今日は、“がらめきの切通し” から...(後編)
の、08 を過ぎたところ辺..
タグ: モモの不思議な扉 オオアレチノギク 徘徊 ベンガルワシミミズク 田浦 高圧線鉄塔 湘南鷹取 沼間 ホウチャクソウ トキワツユクサ
ムラサキツユクサ
自宅マンションに咲く ツユクサ 隣り合わせに咲くのに色が大きく違います
ムラサキツユクサ(紫露草) ツユクサ科ムラサキツユクサ属(トラデスカンティア属)の多年草
山道に咲く、トキ..
タグ: ムラサキツユクサ 築地市場 GoogleEarth 消えてる車 トキワツユクサ 滝谷
ブドウ郷の初夏
5月20日はヤマナシへ遠征しての採集会でした。
8時ちょうどのあずさ2号ではなく、7時半のあずさ3号で新宿を出発。
この日の朝はチバも涼しかったのですが、乗り換えで大月駅のホームに降りたら..
タグ: プレオープンしてくれないかな トキワツユクサ キアシドクガ ニホンカワトンボ テングチョウ ニワハンミョウ 昆虫 ウスバカゲロウ ヒメシロモンドクガ オオセンチコガネ
白いつゆ草。
一瞬、「つゆ草?」と目を止めてじ~っとよく見ると葉の形はつゆ草によく似ているのですが花の形が ちょっと違う調べてみると・・・『トキワツユキサ』。なんと 帰化植物!!昭和初期に園芸用と輸入され野生化した..
タグ: ツユクサ つゆ草 トキワツユクサ 白い 毛 初夏の花 帰化植物
殿ヶ谷戸庭園160607
関東地方は6月6日に 梅雨に入ったと思われる といわゆる梅雨入り宣言が発表されたのですが
どこが?という天気でした。
しかし翌日には曇天になって
常盤露草が似合う天候..
タグ: ホタルブクロ 殿ヶ谷戸庭園 トキワツユクサ センリョウ カラタチバナ ドクダミ オカトラノオ アジサイ ナンテン