タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  キアシドクガ
記事 での「キアシドクガ」の検索結果 10
2021年5月第5週 part Ⅱ
前回の続きです。 実はこの日、何かに刺されたようで、お腹と顔と首と腕と足が痒くて大変だったんですよ。 でも、痒み止めの薬を持っていたので、なんとか走りに集中できました。 それにしても、最近の..
タグ: キアシドクガ キビタキ リス
高尾のいきもの
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 00:00 06/17
なかなか撮れないけど、カメラ向けちゃう(^^;;
タグ: キビタキ キアシドクガ スジグロシロチョウ 高尾 アサギマダラ イトトンボ
毒の無い毒蛾 poison moth without poison
6月10日 夢の中で母親と一緒にアカショウビンの声を聞いていて目が覚めました。実家は浜辺の家で変だなぁと思ったら、しただの家にいました。でも、キョロロ、キョロと言う声は聞こえます。すぐ側..
タグ: アカショウビン オクラ 薪出し キアシドクガ ミズキ ニワトコ オオタカ
Only You
そろそろ帰ろう ] 19:00 12/08
師走になりました。 その朔日、ネリマ方面に行く用事がありました。 一昨年までは光が丘でも採集会を開催していたので、年に数回はこちら方面に来ていました。 逆に言えば採集会でもないと訪れ..
タグ: 昆虫 たま 石川浩司 ヘラクヌギカメムシ 一の湯 このトリオの名前はないようです クヌギカメムシ ムラサキシジミ 碧番台のぼせ歌 クロスジフユエダシャク
白い蝶
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 21:40 06/06
高尾全域で、ヒラヒラ白い蝶のようなものが乱舞していました。
タグ: 高尾山 キアシドクガ
キアシドクガまみれの高尾山
fsm ] 20:00 06/03
昨日高尾山行ったのですが、キアシドクガがそこかしこに! 白い蛾。飛んでいるところは一見モンシロチョウと思われるかもしれないですが、ガです。「ドクガ」とついてますが、毒はないです。安全。 関..
タグ: 大発生 高尾山 キアシドクガ
ブドウ郷の初夏
そろそろ帰ろう ] 19:00 05/26
5月20日はヤマナシへ遠征しての採集会でした。 8時ちょうどのあずさ2号ではなく、7時半のあずさ3号で新宿を出発。 この日の朝はチバも涼しかったのですが、乗り換えで大月駅のホームに降りたら..
タグ: プレオープンしてくれないかな トキワツユクサ キアシドクガ ニホンカワトンボ テングチョウ ニワハンミョウ 昆虫 ウスバカゲロウ ヒメシロモンドクガ オオセンチコガネ
<グロ中尉!>今年もキアシドクガが大発生の模様
fsm ] 21:00 04/28
グロ中尉〜〜〜! ウィキペディア「キアシドクガ」 昨年5月末に成虫の大発生を見ておったまげたキアシドクガですが、あの調子なら今年もまたたくさん出るんだろうと思って、今年も偵察に行ってみ..
タグ: キアシドクガ Ivela auripes 幼虫 ミズキ ニセアカシア オールドレンズ Panasonic LUMIX DMC-G5 Canon FD50mm F1.4 S.S.C. 大発生 エスケープ
一見モンシロ集
パッと見は同じに見える、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、キアシドクガ モンシロと思えば怖くない毒蛾 (^_-) ※実は、キアシドクガは毒持ってません (^皿^)
タグ: パッと見 間違えやすい モンシロチョウ ややこしい 誤認 キアシドクガ スジグロシロチョウ
キアシドクガが大発生!
fsm ] 23:00 05/24
4/28/2018追記:今年もすごいことになりそうな予感 <グロ中尉!>今年もキアシドクガが大発生の模様 まだ5月だって言うのに、暑い日が続いています。4月頭は涼しかったのに。そんな暑い中、昨..
タグ: 成虫 iMovie スロー iPhone SE yellow-legged tussock moth Ivela auripes キアシドクガ