畑日誌5892-気合ニャン
9月2日(金)
夜中から断続的に雨。畑仕事にはならず。
でも畑ノラは餌待ちしていました。股の後から、
出てきました。気合入ってます。
ソバも順調。
こちら町筋ニャンのビー..
タグ: カルダモンケーキ ソバの芽 ビーム ノラ 川柳
畑日誌5889-猫とみかん
8月30日(火)
昼間の暑さ戻ってきました。
畑は4次のキュウリに追肥と支柱。
秋ズッキーニ・はつか大根の手入れと追肥。追肥は鶏糞です。
3次のキュウリに赤ちゃんが。
午後は..
タグ: 鶏糞 キュウリの赤ちゃん ソバの芽 晩白柚 ノラ 川柳
畑日誌5888-ソバの芽胡麻和え
8月29日(月)
やや昼間の暑さが戻ってきました。でも朝晩は過ごしやすく。
秋ジャガ植えました。
デシマ2㌔・キタアカリ2㌔。
秋はジャガイモをカットせず、マルチもしません。
畑..
タグ: ノラ ソバの芽 秋ジャガ植え そば中打ち 川柳
畑日誌5883-ももちゃん
8月24日(水)
夕方結構な雨に。
久方ももちゃんに会いました。餌待ちポーズ。
21日に、みんなで種まきした秋そば。早くもポツポツと発芽。
畑、人参の花。
畑ノラ。朝です..
タグ: ソバの芽 高野豆腐 ももちゃん 人参の花 ノラ 川柳
畑日誌5532-宗像宮道の石碑
9月6日(月)
28度。夜中予報に反して雨。朝は止んで畑は秋空。
畑ノラ、畑道に。やっぱり悪相。
こちらワン。名前太郎・雄。4時ごろご訪問の家で。
まちおこしで植えたヤブラン盛..
タグ: 川柳 ソバの芽 ヤブラン ノラ 石碑 太郎 宗像宮道
畑日誌5372-ソバの芽の胡麻和え
3月28日(日)
夜中激しく降りまして、お昼ぐらいまで小雨でした。
畑のノラも姿見せず、
玉ねぎ極早生、穫ってみました。茎も食べられます。
自宅でポット蒔きしたツルナシインゲン、発芽。蒔い..
タグ: ペキニーズ 川柳 ソバの芽 ソバの芽のごま和え 初タマネギ