タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  EOS7DMarkⅡ
記事 での「EOS7DMarkⅡ」の検索結果 220
どんどん開くぜ! '22/3/20
響子の思い出日記 ] 23:59 03/20
桜の時季はきょんとお外に撮りに出たよねぇ。「アタシゃ別に出たかないニョに…まだ三部咲きニャ」開花の翌日、冷たい雨が降っちゃったけど、すぐに暖かい晴れ!しかも4月中旬の暖かさ、桜も戸惑ったろうけど…さぁ..
タグ: EOS7DMarkⅡ EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ
2022黎明 '22/1/3
響子の思い出日記 ] 23:59 01/03
お正月と言えばお節だね。「もう二日、お節も食べかけなニョだ」そう、元旦は忙しかったので二日に鎌倉。お節、取っておいてくれたんだよ。さて、初日の出の続き。6:50に顔を出した2022最初のお陽さま。キラ..
タグ: お節 お正月 初日の出 EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ EF24-105mm F4L IS EOS5DMarkⅢ EOS7DMarkⅡ 京浜島
2022が明けた!、陽も出たっ!! '22/1/1
響子の思い出日記 ] 10:00 01/01
明けましておめでとうごニャいますっ!(=^..^=)2022年、明けたね。本年もよろしくお願い致します。そしてほぼ0℃の冷たい空気の中…初陽が出たっ!…To Be Continued…
タグ: EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ EOS7DMarkⅡ 京浜島 羽田空港 お正月 初日の出
さらに細くなったニョだ '21/12/3
響子の思い出日記 ] 23:59 12/03
「あニャっ!…もっと細くなったニョだ!」また、夜明け前…月齢28。明日は新月なので究極の細さ。まさしくカミソリの刃。地球照も…さらに大きく…このすぐ下に火星が上がって来てたんだが、撮り忘れた。
タグ: EXTENDER EF1.4×Ⅲ EF400mm F5.6L EOS7DMarkⅡ
師走、丸ぁるい瞳と細い月 '21/12/1
響子の思い出日記 ] 23:59 12/01
「また夜遊びだニャ」きょんの瞳は真ん丸やね。今回の夜中の飛行機はA321neo。ちょっと地味だね。主に羽田から広島、岡山に富山や米子、そして那覇も。地道に日本中飛び廻ってるようだ。今日から12月、師走..
タグ: 羽田空港 A321 EOS7DMarkⅡ EF400mm F5.6L EXTENDER EF1.4×Ⅲ
ほぼ皆既月食 '21/11/21
響子の思い出日記 ] 23:59 11/21
「月食だぁ~、と飛び出してったTAKUMA…帰って来ないニョだ」 今回のほぼ皆既月食は月の出から三時間余りのショーだったからね。月の出は16:28で日没が16:32なのでまだ明るくなかなか見えない満..
タグ: 月食 EOS7DMarkⅡ 浮島町公園 EF400mm F5.6L B787 EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ EXTENDER EF1.4×Ⅲ
記事の検索結果へ >>