'24_7月_川の土手散策
2024.07.16(火):今日は、曇り所により晴れ。曇りぎみなので、刺す様な暑さでは無いので、運動がてら、川の土手を自転車で散策しました。 自転車が運動になるかは、さておき。(^^;
最初は、天気..
タグ: 川辺の草 ハトの群れ セスナ 青空 ムクゲ イソヒヨドリ ヒルガオ 入道雲
'24_ヘリコプター&セスナ機2
2024.04.01:
今日も朝から良い天気。
飛行場へ行ってみました。ドクターヘリが戻って来る所を初めてみかけました。セスナも戻って来ています。いつもと違う場所からの撮影です。空港の直ぐ近くに公..
タグ: ジェット旅客機 シロバナタンポポ レンゲ ヘリ セスナ ドクターヘリ
'24_ヘリコプター&セスナ機
2024.03.03:今日も良い天気。でも気温は低い。デブショウが板について、なかなか床から離れられません(^^;やっと午後、出かけました。久しぶりの八尾飛行場です。見学スペースの近くでヘリコプターが..
タグ: ヘリコプター セキレイ セスナ 八尾飛行場
節分草
今日は少し寒い日に戻りましたが、その前は暖かい日が続きました。
季節は間もなく節分という事で、セツブンソウが咲き始めたのではとN公園に見に行きました。
すでに開花は始まっており、
開花はだい..
タグ: セツブンソウ オオイヌノフグリ セスナ イヌノフグリ カイツブリ キクイタダキ ヤマガラ エナガ シメ ウグイスカグラ
何撮ってるんだろう???
先々週の土曜のネタを忘れていました。昼前に何となく「フライトレーダー」を見ていたら何ともあゃしぃ航跡が映りました!? 都内上空をまるで〝種蒔き〟するように一定の幅で北から徐々に南へ折り返し飛行していま..
タグ: 航空写真 セスナ T206H
ちょうふちゅう
昨日(1月23日)も明日(25日)も夕刻から合唱練習のゴーストライターkontenten、合唱連盟35周年演奏会#59005;殆ど外国語の歌ばかり#59124;、語学が苦手なkontentenには..
タグ: 府中 工藤嘉名子先生 特別食堂 留学生日本語教育センター セスナ 調布飛行場 豚肉とキャベツの味噌炒め 調布 元三大師 イチゴのカード