タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  コウム
記事 での「コウム」の検索結果 15
春来たりぬれば花が咲く。
miyo3 flow,flower,florist. ] 11:00 05/16
そだねー。   意外にあっさり作成しちゃえたんで最近に無いイキナリのアップです。   春の始まりって何時からかって考えたことなかったです。   4月1日からなんか、春一番が吹いたらか、..
タグ: Beni-Nadeshiko Filipendula エンレイソウ Corydalis 紅撫子 スプリングエフェメラル paczoski 球根 cuneatum ケシ科
9月になっちゃた!
月一ペースになっていますねー(笑)。8月のまとめ!。10日ヒオウギ。今年は当たり年です。今日もまだ咲いてます。 シクラメンのコウムに蕾が上がってきました。ちょっと早い、時季外れのような?。 不思議なも..
タグ: キツネノカミソリ イワタバコ アケビ コウム シクラメン ヒオウギ
フクジュソウの蕾、見つけた!
久しぶりに水遣りにベランダに出たら、フクジュソウの蕾が大きくなっているのを見つけました。明日にでも咲きそうな感じです。寒い寒いと言っているうちに、春はついそこまで来ているようです。でも今日も寒かったで..
タグ: フクジュソウ 原種シクラメン コウム
蕾いろいろ(クリスマスローズ、原種シクラメン)
今日は少しだけ暖かかったように思います。草花たちはこれくらいの寒さには負けずに、着々と春の準備をしています。クリスマスローズ。  こちらは原種シクラメン(コウム)。今年は調子がよいようで、蕾も10以上..
タグ: クリスマスローズ 原種シクラメン コウム ミニカトレア カワラナデシコ
原種シクラメン
原種シクラメンのコウムの花が見えてきました。花が咲くのは年が明けてからでしょうか。今年は花芽がたくさんできているようです。  こちらは10月頃咲いていたヘデリフォリウム種。もう、種子をつけています。グ..
タグ: 原種シクラメン ヘデリホリウム コウム
しばらくご無沙汰でした!
休んでいるうちに、もうあきも深くなってきました。 10月初めに、ネットにつながらなくなりました。アチコチいろいろいじっていたら、復旧しました。が、 なんとなく面倒になってしまい、いつの間にやら、1カ月..
タグ: ヒオオギ ムクゲ 原種シクラメン コウム Bulbophyrum オンシジュウム ツリガネニンジン オキナワギク ハクサンカクバヒキオコシ
記事の検索結果へ >>