帰ってきたヒトラー (上)
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ティムール・ヴェルメシュ著の「帰ってきたヒトラー (上)」を読破しました。
去年から海外でも話題になっていた本書を読むのを楽しみにしていましたが、
1..
タグ: エヴァ・ブラウン ヒトラー・ユーゲント フェルキッシャー・ベオバハター シュテュルマー パンツァーベア 最期の12日間 バルバロッサ作戦 歓喜力行団 ロベルト・ライ ケンプカ
ナチス親衛隊装備大図鑑
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アルリック・オブ・イングランド著の「ナチス親衛隊装備大図鑑」を読破しました。
去年に紹介した「ドイツ軍装備大図鑑: 制服・兵器から日用品まで」に続く 、..
タグ: ダンツィヒ郷土防衛軍 ユリウス・シュレック ヒムラー ケンプカ カルテンブルンナー ルーン文字 ヴェーヴェルスブルク 髑髏リング アーネンエルベ SA
ヒトラーのテーブル・トーク1941‐1944〈上〉
ど~も。明けましておめでとうございます。ヴィトゲンシュタインです。
アドルフ・ヒトラー著の「ヒトラーのテーブル・トーク〈上〉」を読破しました。
一昨年の9月に「ヒトラーの遺言: 1945年..
タグ: ボルマン ヘーヴェル ハインリヒ・ホフマン ヒムラー カール・ヴォルフ ヨードル 電撃戦 プットカマー ハイドリヒ スターリン
ヒットラーを焼いたのは俺だ
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
エリヒ・ケムカ著の「ヒットラーを焼いたのは俺だ」を読破しました。
1年前、トレヴァ=ローパー著の「ヒトラー最期の日」を読んだときに見つけた本書。
40..
タグ: ケンプカ ブリュックナー ユリウス・シュレック モレル ボルマン ユリウス・シャウプ ポーランド作戦 ケッセルリンク シュペーア ゲーリング
第三帝国の興亡〈5〉 ナチス・ドイツの滅亡
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ウィリアム・L.シャイラー著の「第三帝国の興亡〈5〉」を読破しました。
ようやく最終巻に辿り着きました。
前巻はスターリングラードでドイツ第6軍がソ連..
タグ: 強制収容所 ゲーリング ローゼンベルク ハンス・フランク ゲッベルス ザウケル ニュルンベルク裁判 オーレンドルフ アイザッツグルッペン ユルゲン・シュトロープ
アドルフ・ヒトラー[2] -1928-1938 仮面の戦争-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジョン・トーランド著の「アドルフ・ヒトラー[2]」を読破しました。
第2巻はゲッベルス指揮のもと、通算6000回におよぶ大ホールや野外での集会によって
..
タグ: 長いナイフの夜 ライヒェナウ フリッチュ ラインラント進駐 ベルリン・オリンピック クライスト ゲーリング シュトラッサー ヒムラー レーム