奥多摩のお花たち
前記事のフモトスミレ。
合っていたようで、嬉しい\(^o^)/
数もとても多かったですよ〜。
その他のお花ちゃんを。あ、間違いはご指摘下さいませ。
タグ: 奥多摩 キジムシロ ウツギ マンネングサ コガネネコノメソウ チゴユリ クワガタソウ 川苔山
セイタカアワダチソウ・・
10/30日 この日は菜園の手伝い、偶にしか動かさない筋肉を使うので
翌日腰の筋肉痛が特に酷い。毎度のこと付近の遊休田や麓の森を少しだけ
歩いてきました。
ノハラアザミ
タグ: ノハラアザミ リンドウ キタテハ? クワガタソウ オケラの花殻 チゴユリ ススキとセイタカアワダチソウ
クワガタソウ+
まだ咲いていないと思っていたクワガタソウが少しだけ咲いていました。
年々沢の土手が雨によって削られ花が少なくなってきています。
今回の写真は1週間前に里山を歩いた時の花たちです。
ウマノ..
タグ: ウマノアシガタ カマツカ ミツバウツギ ガマズミ ヤブデマリ ハルジョオン フタリシズカ ニシキギ クワガタソウ ギンリョウソウ
ヒメシャガ +
山野草追っかけ人としては、今年こそ見たい花を見つけるのに情報を張り巡らして
いるんですが最近保護のためかなかなか開花場所を知ることが出来づらくなった。
それはともかく花の実だけは見たが花は見て..
タグ: ヒメシャガ アマドコロ フタリシズカ ギンラン ギンリョウソウ ハナニガナ ヒメコウゾ カラタチの実 コゴメウツギ クモキリソウの葉
会ったよ!両神山で
両神山山頂からは、360℃見渡せます。
南アルプスやら、北やら・・・。
ま、ワタシがわかるのは富士山だけでしたけど(^^;;
ここから見ると、小さいんですよね〜。わかりますかぁ?
タグ: コバイケイソウ 両神山 アサギマダラ コモチマンネングサ ムラサキケマン クワガタソウ フタリシズカ
クワガタソウ+
賞味期限になりそうな5/27日に何時も歩くフィールドでの花を紹介致します。
前回でも始めて見る花を紹介しましたが今回も初めて見る花がありました。
クワガタソウ・・・昨年も開花が遅れましたが..
タグ: クワガタソウ シャガ ヒメシャガ ナツトウダイ ニシキギ オオバダケブキ サワフタギ ツリバナ ウスアカカタバミ ウスノキ