時は静かに流れ
思い起こすと永らくコーラスに関わって来たのだと思ったのでした。
理由は、楽譜の整理をしていて、膨大な量を見たからです。
自宅の本棚にも、購入したスコア本が陳列しています。
沢山の歌を、皆さん..
タグ: 合唱 コーラス 楽譜 クワイヤ 室内楽 バンド オーケストラ 讃美歌 ゴスペル 民謡
天使の歌声
以前効いたことのある話です。
コーラス、合唱で和音が揃った場合に、天使が舞い降りる瞬間と言われます。
和音は音階も大切ですが、出だしやリズム、テンポも重要です。
全てが揃う事は、まずありえま..
タグ: 倍音 共鳴 反響 スプリアス 共振 アインザッツ クワイヤ コーラス 合唱 歌
美しい懐メロ
以前に書いたことがあると思います。
私はコーラスで歌をやっているのです。
基本的に、コーラスで取り上げる課題曲は昔の歌。
混声楽曲にして如何に綺麗に聞こえるかが重要です。
歴史的には欧..
タグ: アレンジ 和風 日本風 偏見 差別 宗教 奴隷 讃美歌 歌 音楽
ピアノの響き
伴奏で弾いてくれるピアノの音色。
学校やカルチャセンター、公民館だと購入して放置気味。
本当に時たまや、故障でもしないと調律しません。
高額な楽器ですが、手入れも大変なのがピアノです。
..
タグ: 楽譜 スコア 音感 音叉 チューナ 調律 楽器 手入れ メンテ コーラス