チェロの音色
宮沢賢治の童話『セロ弾きのゴーシュ』の影響だったのか、大学生の頃、チェロの曲のレコードを何枚か買った記憶があります。ハイドンやドヴォルザークのチェロ協奏曲とかベートーヴェンのチェロ・ソナタでした。大..
タグ: 室内楽曲 本 チェリスト 音楽 チェロ 宮沢賢治 セロ弾きのゴーシュ ハイドン ドヴォルザーク ベートーヴェン
ガラスの心は
曇り空で、風が強い。
昨夜、凍み豆腐を作ろうと、ネットに入れて外に出しておいた豆腐が、じゃりじゃりに凍っていた。
あと一晩外に出しておけば、たぶん、いい感じの凍み豆腐になるだろうと思う..
タグ: 大劇場で聴くレコード・コンサート 福井末憲 諸石幸夫 岩崎洸 カザルス ガラスCD よこすか芸術劇場
『市響とソリストたち』(第356回 市響「交響楽の午後」)
7月31日(日) 14:00開演 市川市文化会館小ホール 入場無料
指揮:小田野宏之、交響楽:市川交響楽団
ゾマー/ オーケストラとアルプホルンによる「アルプスの夏」
アルプホルン:世川 ..
タグ: 市川交響楽団 市川市文化会館 ゾマー モーツァルト サンサーンス カザルス ヴィヴァルディ 世川望 多久潤一朗 高野麗音
「船に乗れ!Ⅰ ~合奏と協奏~」
3月に富士山のすそ野に出張に行ったときに宿泊先ホテルの近くのスーパーの書店で、何か軽い読み物が読みたいと思って文庫本コーナーを眺めているときに目に留まった本である。
出張先で大型書店で時間を潰せるこ..
タグ: カザルス 室内楽 メンデルスゾーン
”カタロニア人の誇りを胸に”・・・近頃気になる人物『ホセ・カレーラス』
(世界三大テノールのひとり『ホセ・カレーラス』Photo by CDジャケット)先日、三大テノールのひとりであるホセ・カレーラスのインタビュー番組をみました。インタビュアーは歌手の谷村新司だったのです..
タグ: ホセ・カレーラス 三大テノール バルセロナ カタロニア ガウディ サッカースペイン代表 FCバルセロナ チェロ カザルス カサド
チェロ名曲集(藤原真理、シュタルケル)
今日は、朝のうちは久方ぶりの抜けるような青空が広がり、清々しい想いで目覚めました。
しかし、昼ぐらいから雲が出て、ちょっと怪しい空模様です。
でも、雨にはなりませんでした。
ここのところちょ..
タグ: チェロ カザルス 藤原真理 鳥の歌 シュタルケル フォーレ 夢のあとに エレジー シチリアーノ エルガー