ヒトラーの絞首人ハイドリヒ
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ロベルト・ゲルヴァルト著の「ヒトラーの絞首人ハイドリヒ」を読破しました。
前回、ホト爺の回顧録を読み終えて、この2年の間にグデーリアンやロンメル、
マ..
タグ: イェッケルン 長いナイフの夜 レーム リディツェ村 ベーメン・メーレン保護領 RSHA アンシュルス ゲシュタポ カナリス ダリューゲ
ニュルンベルク裁判 ナチ・ドイツはどのように裁かれたのか
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
アンネッテ・ヴァインケ著の「ニュルンベルク裁判」を読破しました。
先月、「ナチスと精神分析官」で4回目のニュルンベルク裁判を紹介したばかりですが、
し..
タグ: リスト元帥 ヴァイクス ブローベル シュトレッケンバッハ オーレンドルフ ニュルンベルク裁判 ゲーリング リッベントロップ デーニッツ ルドルフ・ヘス
ニュールンベルク裁判 -暴虐ナチへ“墓場からの告発”-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
レオ・カーン著の「ニュールンベルク裁判」を読破しました。
過去に紹介した「ニュルンベルク・インタビュー」と、「ニュルンベルク軍事裁判」に続く、
3回..
タグ: ニュルンベルク裁判 第二次世界大戦ブックス ルドルフ・ヘース アウシュヴィッツ 強制収容所 ローゼンベルク 冬戦争 ポーランド作戦 ハンス・フランク ロベルト・ライ
ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジョン・H. ウォラー著の「ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争」を再度読破しました。
2005年発刊で701ページの分厚い本書を買ったのは6年以上前のこと。
..
タグ: スターリン NKVD フェンロー事件 シェレンベルク ルドルフ・ヘス サロン・キティ ボルマン ゾルゲ 赤いオーケストラ キム・フィルビー
虐殺!アウシュビッツ -ユダヤ人集団殺害-戦慄の記録-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ワード・ラザフォード著の「虐殺!アウシュビッツ」を読破しました。
我が家の未読本棚に1冊だけ残っていたホロコースト物の本書は
いかにも第二次世界大戦ブ..
タグ: テレージエンシュタット アウシュヴィッツ 第二次世界大戦ブックス ヒムラー ダッハウ トーテンコップ 水晶の夜 アイヒマン アインザッツグルッペン ハイドリヒ
第三帝国の興亡〈5〉 ナチス・ドイツの滅亡
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ウィリアム・L.シャイラー著の「第三帝国の興亡〈5〉」を読破しました。
ようやく最終巻に辿り着きました。
前巻はスターリングラードでドイツ第6軍がソ連..
タグ: 強制収容所 ゲーリング ローゼンベルク ハンス・フランク ゲッベルス ザウケル ニュルンベルク裁判 オーレンドルフ アイザッツグルッペン ユルゲン・シュトロープ