青葉山ほか
21日に行って見ましたがカタクリを始、め早めに咲く花は終わっていて
目的地に行きたかった場所は崖崩れで通行止めになっていた。
物足りなくて他の場所にも1時間だけ寄り道してきました。
コブシと..
タグ: トウゴクミツバツツジ アブラコシ チゴユリ イカリソウ ヤブレガサ ハナイバナ アカシデ ニワトコ カテンソウ ミヤマエンレイソウ
春の陽気
今日も、春らしい、うららかな一日でした。
小さな鉢の、木々の芽吹きが、嬉しくてたまりません。
一昨年、種まきしたアカシデです。翌年の春、芽が2本出ました。
どういうわ..
タグ: アカシデ エンコウカエデ ヒメシャラ クワ クサボケ
実生のチビちゃん達
近所の公園などで取ってきた種を、去年、ポットにまきました。
いくつかは芽が出ました。
まず、トウカエデが3本。
ハンノキは、一本だけ。(たぶんハンノキだと思うけれ..
タグ: トウカエデ モミジ アカシデ ハンノキ
アカシデ:虫こぶ-2
【2014年3月9日】March 9 2014
Gall with Carpinus laxiflora
虫コブ 虫えい(ちゅうえい)
アカシデメフクレフシ
アカシデの..
タグ: アカシデ 虫えい 虫こぶ アカシデメフクレフシ "Carpinus laxiflora"
柘榴の紅葉と、アカシデの無償の愛・・・
柘榴(ザクロ)は私の昔から好きな樹で、園芸店で買った姫柘榴はうちへ来てもう6~7年になるでしょうか。 その樹から挿し木などでいくつか小さな素材を作ったりしているのですが、小さな鉢に移すと枯れてしまっ..
タグ: 姫ザクロ アカシデ
東北大学植物園
大分前から気になっていた森があり今回機会があって行ってみました。
伊達政宗の御裏林に立地していたという青葉山の一部で
江戸時代以来のモミの木を中心とした自然状態に近い森が現在まで
続いているよう..
タグ: サイハイラン ギンリョウソウ アカショウマ シラキ タカノツメ ミヤマナルコユリ コアジサイ チョウジソウ オオナルコユリ マルバダケブキ