タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  ゆず湯
記事 での「ゆず湯」の検索結果 59
畑日誌6361-元気なのが一番
夏炉冬扇 ] 19:17 12/23
12月23日(土) 曇り、6度。寒いですね。朝の定番、焼き芋。 畑、バケツに薄氷。 短時間でしたが、竹伐り。ここも昔は畑だったんです。 仲良し2ニャン。やっぱり白が子供..
タグ: 川柳 絵手紙 2ニャン 薄氷 ネオンテトラ ゆず湯 焼き芋
12月22日 今日は・・・
あくびのおと ] 06:15 12/22
12月22日 今日は・・・ 「冬至」  一年中で最も昼が短く、夜が長い日が冬至です。  太陽の昇る高さが低いため、影も一番長くなります。  この日は、カボチャを食べたり、ゆず湯に入りま..
タグ: 冬至 南瓜 ゆず湯 かぼちゃ
12月22日 今日は・・・
あくびのおと ] 00:40 12/22
2月22日 今日は・・・ ん? カレンダーによっては 昨日21日が冬至だったり? 今日22日が 冬至だったり? もう さっき ゆず湯入って来たよー かぼちゃは後で食べよぅっと。。。。..
タグ: 冬至 12月22日 かぼちゃ ゆず湯
冬至
風呂場に行ったら、柚子が脱衣所の洗面台に置いてあった。 そうか、今日は冬至なのか。 だったら、ゆず湯にしましょう。 「例年より暖かい」らしいけど、冬はやっぱり寒い。 ..
タグ: ゆず湯 ゆず 冬至
一陽来復&ゆず湯
なんやらかんやら日録 ] 19:27 12/24
一陽来復  22日は冬至。「陰きわまって陽生じる」、一陽来復の日です。 冬至は、立冬と立春の中間。 暦では冬の真ん中ですが、寒さは小寒や大寒がピーク。 つまり冬至は本格的な寒さ..
タグ: ゆず湯 冬至 精油成分 リモネン
ゆず湯が大好き猫
ゆずりん動物家族 ] 14:45 12/24
ゆず湯が大好きな猫なんです。 おふろが大好きで・・いつもペロペロしています。 いつか、湯ぶねに落ちるんじゃないかと心配しています。 こちらは冬至にゆずを ぷかぷか浮かべ 「ゆず」がぺ..
タグ: ゆず湯 冬至 ゆず湯が大好きな猫 ゆず ぺろぺろ
記事の検索結果へ >>
画像 での「ゆず湯」の検索結果 1
画像の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ