巣鴨の「とげ抜き地蔵尊」:高岩寺 と My Second Hand 家電生活 の巻
皆様へ。以下で、写真付きでご紹介していますのは、高岩寺境内におられます、「洗い観音」様です。お地蔵様は秘仏として堂内に安置されご参拝ができます。洗い観音様については、あとの記述を御覧ください。皆さん、..
タグ: 巣鴨のお地蔵様 とげぬき地蔵 地蔵通り商店街 濱屋赤羽店
中山道歩き 1-2 5月24日(土)
前回の記事でたくさんの方から激励のコメントを頂き、ありがとうございました。今年中に和田峠を越えて、下諏訪まで、来年中にゴールできればいいなと思っています。気の長い話です。・前回の続きで、一日目後半は巣..
タグ: 中山道 巣鴨地蔵通り とげぬき地蔵 都電荒川線 さざえ堂 亀の子束子 板橋
巣鴨の「とげぬき地蔵」と池袋の「自然食レストラン」
今年は正月休みが長いので、もう一日、外に出ました。
この日は、都電荒川線の“東池袋四丁目”駅から、“庚申塚”駅を目指します。
乗った車両は新しい車両らし..
タグ: 自然食レストラン とげぬき地蔵 さんるーむ 庚申塚 都電荒川線 高岩寺
仕事終わりに巣鴨界隈をぶらぶらと
ここは巣鴨橋。この下にはJRが…ちょっと足を伸ばして…これな〜んだ。
タグ: 巣鴨 とげぬき地蔵
【東京風景】巣鴨~スカイツリー~浅草
夏休み9連休の4日目。
東京の下町コースを巡りました。
まずは、お爺さんお婆さんの原宿といわれる巣鴨に行ってきました。
巣鴨といえば「とげぬき地蔵」ですね。
煙が焚かれ..
タグ: 巣鴨 とげぬき地蔵 業平橋 スカイツリー タワー丼 アサヒビール 浅草 神谷バー 電気ブラン 雷門
第106話「SGM48」すがもふぉーてぃーえいと☆
東京に来たからには一度来てみたかったんだ~。 流行の最先端「原宿」♪ここ巣鴨です。若い子いないじゃん・・・まあ~「おばあちゃんの原宿」って言われてますからねぇなんか・・・東京に来た感じがしないw..
タグ: おばあちゃんの原宿 とげぬき地蔵 洗い観音 自動販売機 巣鴨