第50回 ぐるっと紀伊半島(のぞみ・くろしお・南紀)
休みをごそっと取ったものの、どうするか決めてなかったのですが、そうだいつか行こうと思っていた紀伊半島に行って見よう・・と言う事で、以前作った計画を若干見直しつつ切符を手配。5/28に行ってきました。も..
タグ: 南紀 くろしお のぞみ 乗り鉄
【妄想旅】稚内発新大村行き 最長片道切符の旅29 白浜→京橋
こんにちは、gonanaです。
稚内駅から新大村駅への最長片道切符を使った乗り鉄旅の妄想旅日記、前回は1回お休みしましたが、今回からまた続きます。
特急「南紀1号」と普通列車を乗り継ぎ、紀伊半..
タグ: 最長片道切符 乗り鉄 白浜 和歌山 五条 高田 奈良 天王寺 大阪 京橋
ちばとぴ! タウン 2021.7.21
〇スカイライナー&ヘッドマーク車両で行く!船橋~千葉開業100周年の旅見て、くれるかな?☆2021年11月5日(金曜日)のプレスリリース【東武鉄道】〇2021年11月9日(火曜日)南栗橋車..
タグ: ちばとぴ! タウン 2代目 千葉日報社 初代 京成トラベルサービス 京成電鉄 AE形 本線 スカイライナー Sexy Zone
誰も撮って(乗って)ないのかな??
これは8月の南紀家族旅行の帰りに撮りました。正に〝あああぁあぁぁ~・・・w〟の図。
車内外共に誠に良く出来た「パンダくろしお号」♪ 撮りたい&乗りたいなぁ。。。
タグ: くろしお 287系 パンダ
「パンダくろしお」が京都からアドベンチャーワールドへ走る!
上野動物園ではパンダの赤ちゃんが順調に育っているが、
パンダ8頭を擁する和歌山ののアドベンチャーワールドでは、
パンダの特急くろしおが走ることになった!
(出典:JR西日本)
..
タグ: パンダ くろしお
JR西日本クモヤ443系撮影
2017年2月23日
この日所用で久しぶりに大阪へ行く事になりました。せっかくの関西、何かネタがないかと関西に詳しい朋友A君に尋ねたところ、なんとクモヤ443系が走るとの事!国鉄時代ほぼそのままで活..
タグ: くろしお はるか サンダーバード EF510-500 EF210 683系 287系 281系 321系 225系