クワガタムシを長生きさせる秘訣とは?
クワガタムシを長生きさせる秘訣とは?
意外と知らない人も多いようですが、
クワガタムシは越冬して、
数年生きる種類がいます。
よく耳にする種類では、
オオクワガタやコクワガタ..
タグ: クワガタムシ カブトムシ クワガタ 越冬 越冬準備 冬眠 温度管理 変温動物 かぶとむし くわがたむし
2016 今年もカブトムシの幼虫のオス・メスの見分けてみました
2016 今年もカブトムシの幼虫のオス・メスの見分けてみました
この記事は、
五月の下旬に作ったのですが、
すっかり存在を忘れていました。
ちょこっと時期外れで
すでに成虫に..
タグ: かぶとむし カブトムシ 幼虫 サナギ 成虫 オス メス 判別方法 重さ 模様
カブトムシの幼虫に餌は必要か?いったい何を食べているのか?
子供「ねぇパパ、カブトムシの幼虫って何食べてるんかね?」
パパ「さぁね、何だろう?
我が家でもカブトムシの幼虫飼ってるけど、
何か餌になるようなものってあげてたっけ?」
子..
タグ: 幼虫 腐葉土 カブトムシ 幼虫の餌 クワガタムシ 甲虫 カブト虫 かぶとむし
カブトムシに卵を産ませるには?
カブトムシに卵を産ませるには?
夏休みはあっという間に終わり、
海やプールで遊んだり、
カブトムシやクワガタムシを
探し回ったり、
時々、宿題のことを思い出してみたり。
夏..
タグ: かぶとむし カブトムシ クワガタムシ 産卵 卵 幼虫 腐葉土
かぶとむし
かぶとむしを2匹も、長男が捕まえてきた!
私は、虫が苦手なのに、毎年捕まえてくる。
田舎なので、案外近場にいます。
下の子はすごく喜んでいるから、ガマンガマン!
なんで、男の子..
タグ: 捕まえる かぶとむし
カブトムシの幼虫が無事に羽化しました!
カブトムシの幼虫が無事に羽化しました!
待ちに待ったカブトムシの幼虫の羽化。
第一発見者は、毎日世話をしている
長男でした。
しかも発見したときは、幼虫の世話を
している..
タグ: カブトムシ かぶとむし 甲虫 幼虫 サナギ 羽化