はじめまして。
公園にある大きめの樹の繁みのなかから、
何とも言えない小鳥っぽい鳴き声が聞こえる。
あちらこちらから複数の声。
どの声が、どっちの方向からなのか、
さっぱりわかりません。
やっぱり双眼鏡は必..
タグ: ヒヨドリ
ヒヨ子
ヒヨドリの子だからヒヨ子です
「ピヨピヨ」はヒヨドリの子 夏木立 ヽ(´ー`)
タグ: まだ大人しい おどおど 葉陰 巣立ち雛 雛 子供 鳴き声はピヨピヨ 幼鳥 ヒヨドリ
探鳥日和
29日、午後から雨予報だったので
朝起きてさっさと探鳥に行く事に
ただ、繁華街の方を通過するとなると
混んでるかもしれないので
今回チョイスしたのは樹木公園
到着し、準備してまず出てきてくれ..
タグ: キビタキ コサメビタキ 樹木公園 ヒヨドリ
祭りの準備
まだ4月ですが、陽気はもう新緑の5月です。雨上がりの気持ちの良い朝、カメラを持って家を出ました。家の中ではまだ少し寒く感じるのに、しばらく歩くと汗ばんで来ました。 ツバメが電線の上で羽根を繕いながら..
タグ: コシアカツバメ 5月の陽気 キセキレイ ジャノメチョウ キビタキ オオルリ エゾビタキ シジュウカラ ヤマガラ コゲラ
散歩
ソメイヨシノが散ってしまうと、ウワミズザクラが咲き始めていました。 雨が降った翌々日、気持ち良く晴れて少し空気が冷たく感じられる朝、いつもの散歩コース、お寺脇の林道を上がって、あとはだらだらと下がる..
タグ: ウワミズザクラ 散歩 老人車 ソメイヨシノ スズメ カラス ベニシジミ ヒヨドリ ツグミ ツツジ
桜など、ほぼ満開
9日の朝、瞬間的に雪が降りました。動画をtwitterにアップしたのですが、ブログへの連携投稿がうまく機能しませんでした・・・。当日の町内の交差点。桜咲いてます。
本..
タグ: とちのき マロニエ ヒヨドリ 木蓮 桜