クチナシの花
一周20分ほどのいつもの散歩道で、周囲に甘い香りを漂わせてクチナシの花が咲いていました。
クチナシ
タグ: クチナシ
今年も上高地へ その1
前々記事でご報告しましたが、今年も父(101歳)とともに上高地へ行ってきました。昨年の100歳記念旅行で最後かと思っていたのですが、父が今年もどうしても行きたいというのでそんなこともあろうかと..
タグ: ドライブ 上高地 うちの庭 クチナシ 父101歳
晩秋を彩る皇帝ダリア咲く@うちの庭
お花が少なくなり淋しくなった晩秋のうちの庭を彩る皇帝ダリアが今年も咲き始めました。台風で倒れたり、枝が折れたりしたのですが、そのため高さが例年よりも低いですが皇帝ダリアは生命力が強く、折れたと..
タグ: 南天 うちの庭 晩秋 皇帝ダリア クチナシ 焼きりんご ラ・フランスの赤ワイン煮
クチナシの花
夏が始まったばかりなのに酷暑 #58942;#59142;今日は熱中症アラートが全国的に出ているようで買い物に出かけるのも命がけです#59142;日傘はもちろんですが少しでも日陰を探して歩くのは..
タグ: 酷暑 熱中症アラート 暑い クチナシ くちなし 甘い香り
《中山花暦》くちなしと崑崙花と姫椿
(340)
梔子と崑崙花とひめつばき 花のトレール-獅頭山から天葬墳へ
10日ぶりに獅頭山へ行くと10日前には咲いていなかった花がたくさん。梔子の花は獅頭山にこれだけあったのかと思うほどあ..
タグ: アカネ科 クチナシ属 コンロンカ属 ツバキ科 ヒメツバキ属 梔子 クチナシ コンロンカ 崑崙花 木荷
何?歌
川柳・俳句?五・七・五!!
っぽくなっとる?
甘い匂いに気がつき視線を向ければ花からの香りと知り、よく見てみれば花ビラは絹のように綺麗に纏うように咲いていたんだよね。
それを..
タグ: 五・七・五 俳句 クチナシ 川柳