ナニワズとキクザキイチゲ
記録的な桜開花と言われていますが,私の住む青森市でも記録的な積雪零発表や庭の梅,桜の蕾のふくらみを見ても実感しています。
今日は,市内の森林博物館の前庭にある花を紹介します。
ナニワズ
..
タグ: 青森市森林博物館 ナニワズ キクザキイチゲ 龍飛岬
キクザキイチゲと福寿草
今日は春分の日,4月のような陽気です。
日曜日から1日おいてまた休日です。
たまらずアウトドアに出かけました。
今年2回目の陸奥湾「夏泊半島」の大島に出かけました。
目当ては,春の花探訪で..
タグ: カタクリ 福寿草 キクザキイチゲ トレッキング 夏泊半島大島
ミツガシワ②
三段跳び連休が終わり,生活のリズムが平静に戻りました。
相変わらず仕事の合間に,気になる山の花を訪ねて出かけています。
好きな花,またミツガシワを訪ねました。
道々,至る..
タグ: ミツガシワ キクザキイチゲ トレッキング スマホ
ヒトリシズカ
今日は子供の日,カレンダーどおりの休日なので,明日1日仕事をしてすぐ土日で休日,慌ただしいゴールデンウィークです。
4月の終わりから山を歩いているので,今日はゆっくり音楽でも聴くつもりです。
..
タグ: 眺望山 トレッキング ヒトリシズカ ツバメオモト ヒメホテイラン 八甲田・田代平 キクザキイチゲ ゴールデンウィーク 憲法記念日 子供の日
ヒメホテイラン
待ちに待っていたヒバ林の妖精に今年も会うことができました。
1年ぶりの対面です。
眺望山の1合目は150mほどは雪ですが,登山靴でもぬかることはなく,それを越すと頂上まで雪はありません。
2..
タグ: 眺望山 トレッキング ヒメホテイラン イワナシ コーヒータイム キクザキイチゲ ヒバ幼齢木 midoriさん
眺望山2022.4.23
いよいよ眺望山を歩く季節になりました。
昨年12月以来5か月ぶりの眺望山歩きになりました。
登山道1合目から歩いて500mくらいは雪,スノーシューは背負っていましたが,登山用シューズだけで..
タグ: トレッキング 眺望山 キクザキイチゲ サルメンエビネ ツバメオモト エンレイソウ ヒメホテイラン