SSブログ

カイワレ大根成長実験その3 [庭いじり]

6/26 カイワレ大根成長実験その1
7/08 カイワレ大根成長実験その2
7/24 カイワレ大根成長実験その4

先週末に収穫したばかりのカイワレ大根ですが、
昨日(7/11)また、薹がたってしまったので、もう1本収穫してみました。

更に成長している!?

葉の茂りが凄いのですが、
大根本体も長さ、太さともに更に成長しているようです。
比較が指ではなく、手のひらになってきました。

やっと思いついて定規と一緒に撮ってみました。

長いひげ根まで含めると26〜7cm、太い部分だけでも15cmありました。

ちょうど大人2人分の大根おろしの量だったので、
おろして、さつま揚げにかけて食べました。

今の夏大根よりやはり辛みが少なかったですが、
まったく辛みがない訳ではないので、ちょうどいい感じでした。


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 3

コメント 5

すー

おはようございます。
ますます、成長が楽しみになりましたね。
手塩に育てたかいわれ大根、さぞおいしかったことでしょう[にこっ]
by すー (2006-07-13 07:47) 

Keiko

すっごい!
貝割れ大根はやっぱり大根だった!!(当たり前なのかもしれないけど・・・。)
何だか本当に目からウロコ・・・。
by Keiko (2006-07-13 13:40) 

ゆっこ

すーさんへ
ええ、それなりに成長してくれているので、
私も楽しみなんです。
ちょっと今の時期の大根にしては、辛みが足りませんけどね。
nice!をありがとうございます!

Keikoさんへ
そう、小さいながらもちゃんと大根になってます。
ただ、この葉っぱの大きさからすると、本体が小さすぎですけどね。
2.5倍ぐらいないと。

月うさぎさんへ
nice!をありがとうございます!
by ゆっこ (2006-07-13 23:52) 

さくママ

わぁ~[わはっ]1・2に続き、3では遂に手のひらの大きさに成りましたかぁ~[はーと]しかも、予告通り“大根おろし”で食べて下さっている事に感動しつつ、4ではどんな展開が待っているのか、期待が膨らむばかりです[はぁと][はぁと][はぁと]
by さくママ (2006-07-16 23:51) 

ゆっこ

さくママさんへ
市販の大根サイズにはなりそうもありませんが、それなりに順調に成育中です。
その4もご期待に応えられそうな予感です。
by ゆっこ (2006-07-17 08:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。