SSブログ

微妙な関係 [ウィンディー]

 

更新もしないで、何をしていたかというと、相変わらずパンを作っておりました。

レシピも増え続け  ・・・と、いうことはなく、同じパン。しかもクリームパンばっかり作っています。

が、今までのパンとちょっと違うところが!

 

 

うーちん印つき!

 

 

みずたま*さんがオリジナルスタンプを作られたのを見て、いいなー♪と思い、紹介されていた

オーダーした先ホームページを見ていたら、焼印、というのも扱っていたのです。

けれど、そこのショップは、3~4月は新学期で個人的に忙しいということで、

オーダーがいったん中止になっていました。

 

でも、みちゃったからには、どうしても欲しい!

 

 

そしてすぐに欲しい!

 

 

ということで、ネットで焼印を作っているところを調べていたのですが、たまたま東急ハンズに

買い物に行った際、クラフトコーナーで焼印も作ってくれるというのでオーダーしたのが、

先日届いたんです。

 

 

実際の大きさは、12×20(㎜)で、素材はシルバーです。

アイテムを換えると革製品などに、刻印としてもつかえます。

 

 

が、実際焼印してみると、なんて焼印しているのか、わかりにくくて、

 

微妙な出来栄え・・・

 

WINDY’S CAFE って書いてあるんですけど、字がつぶれちゃう。

そして、シルエットは、実際のうーちんの写真からシルエットを起こしたものなので、

どっかでみたことあるような、ゴールデンのモチーフなのだけど、

正真正銘、オリジナルシルエットでもある。

 

で、実はスタンプだって、作ってみた。

 

 焼印とまったく同じデザイン。

 でも、私もみずたま*さんのように、オリジナルなタグが作りたいので、早速布にスタンプ!

 

 

・・・スタンプの柄を知っている人にしか見分けれない出来栄え。

 

生地の目が粗いから?じゃ、もう少し細かい布で・・・。

 

 うー・・・・む。

 

・・・・微妙だ。

 

 

 

たしかに微妙ですね

 

 

 

 

・・・・・・・。

 

 

 

 

 

でも、うーちんのその体勢、

 

しかも、

 

この後ろ足、つま先だってるあたり、微妙だよ?

 


追記

私がカスタードクリームを作るとき、いつも参考にしているのは、まるちゃんのレシピ


nice!(30)  コメント(45) 
共通テーマ:ペット

nice! 30

コメント 45

キャッ(^^*))((*^^)キャッ かわいい~♪
欲しくなる気持ちわかります!
私はまず、そのパンが欲しいです(^▽^)
by (2007-04-09 21:41) 

sora-ri

やヴぁっ!
うーちんの後ろ足にツボです。
by sora-ri (2007-04-09 21:42) 

Cocoa母ちゃん

WOOOOOOOOOOW[わおっ][わおっ][わおっ][わおっ]
すご~~~~い!!!
なんと可愛いでしょう、、、U^エ^U
焼印、、、凄く良いよ~~~♪♪
そんなちっちゃナスペースでうーちんもお名前もちゃんと入って凄いよ!
まさか、、、ストリートカフェをやるとか、、、
このふわふわクリームパンをあったかいカフェオレといただきた~~い♪
パラソルの下でうーちんのモチーフ入りのパンを頂くなんて夢のような話!

うーちん、、、その格好でいったいどんな夢を見てるんだろう、、、
浪打で走ってるのかな~~~ (⌒⌒)
by Cocoa母ちゃん (2007-04-09 21:59) 

おおっ!!
焼印、かっこいいですね^^
う~ん、押すと確かに微妙な・・・(笑)
それに、うーちんまで微妙^^
おしりを乗せる前に疲れちゃった・・・みたいな・・・(笑)
でも、口元がとってもかわいい~!!
うに~って伸ばしたいっ!!
それから、クリームパンのクリームも作ってらっしゃるんですか?
むつかしいですよねぇ。
お取り寄せできるようになったら、教えてくださいね^^
by (2007-04-09 22:26) 

yun

私も、みずたま*さんのところでタグにスタンプするのオーダーしたくてたまらなかったけど、5月まで待つことにしたクチ^^ 焼印あったあった。そうか。。。そんな風に使うのか。。。(ふむふむ納得)

うちに3ぶーいるんだけど、お尻あたりにジューって押さないでね。(爆)

ハンズで出会ったってことは、その場でオーダーする運命だったのかも。。。
焼印の文字、大丈夫よ。それにうーちんから型をとった本物オリジナルだもん。ステキだよ~。スタンプもいいなぁ~。アヤテープ織が粗めだったかな?布もいいけど、レターセットなんかにスタンプしてもいいよね~。プレゼントのラッピングとか。。。なんだか、私が楽しくなってきたんだけど。。。笑
by yun (2007-04-09 23:32) 

うひゃひゃ。
うーちん、後ろ足・・・。
ぶぶぶですね。
焼き印もスタンプもなかなかどうして、すてきですよぉ。
ハンズいってみようかとおもったくらいですっ。
スキャンしてぜひブログタイトルにも !
by (2007-04-10 08:34) 

クリームパンですか~~(^^)!!クリームって何クリームなのかな・・。
焼印を押してるなんて、かっこいいぞ~~。美味しさもひとしおですね!
スタンプとか焼印とか、ゆうさんはセンスがいいんですね~~。
私は考え付かないな、きっと。もっといろいろ作ってください!!
ところで・・・うーちんの後ろ足に爆笑してしまいました(笑)。
でもボンも前足にあごを乗せてるとき、その足先がうーちんみたいに
なってます。なんだか痺れそうだから、戻したりするのですが嫌がられます。
なぜそこだけバレリーナ??って突っ込んでます!
うーちんも、なんだかダンサーみたい!!
by (2007-04-10 10:39) 

ちびそら

う~ちん、ひっさしぶりだね~~♡
blogのサイドバーに”読んでるブログ”って出してるんだけどね・・
更新がないと、どんどん下の方にいっちゃってね・・もうすぐ ゆう’s cafe が消えちゃうところだったよ(笑)
久しぶりに上の方にきたけど、また下がっていくんだろな・・?(笑)
記事に関係なくてゴメン・・^^;
コメントは、みんなと同じになっちゃうからな~・・・
でもやっぱり、最後のうーちんの後足は最高♪
今回も、とても楽しい記事でしたぁ~♪
by ちびそら (2007-04-10 15:01) 

もも

パン美味しそう♪焼き印までついちゃってお店のパンみたいだよ~。
最近はシナモンロールは作ってないのかな?私ゆうちゃんのシナモンロール見てから、コンビニとかでシナモンロールがあるとつい目に留まって夕飯のあととかにも食べちゃったりするのよ~。
うーちんの体勢、おもしろい(^o^)上がるのか降りるのかどっちかにすれば~~?って思っちゃう。今度スタンプ作るときは是非この体勢のシルエットで!(^。^)v
by もも (2007-04-10 20:32) 

ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
うーちんの足、たまらないですね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
あの足先をこちょこちょしたらどうなるのでしょうか?
そしてあの体勢で休めているのでしょうか?(笑)(笑)
さて刻印。
可愛いですね~っっ
ちょっと微妙な気持ちがしないでもありませんが(←(笑))間違いなくオリジナル刻印!ヾ( ̄ー ̄)ゞ自信をもってパンに押し付け続けてください。
そしていつかパン屋さんを開いてください!
「クリームパン専門店」として!!ヾ( ̄ー ̄)ゞ
ぜひ買いにいきます!!! ( ̄▽ ̄)V ブイ♪
by (2007-04-10 22:52) 

寝ぼすけ

うーちんの後足 何か ビミョウに色っぽいよー(笑)
焼き印もスタンプも ステキよ♪
あーゆーのは “雰囲気” が大事なのよ
だから ハッキリ読めなくったっていいのよー
それにしても パン キレイに焼けてますねー♪
by 寝ぼすけ (2007-04-11 13:56) 

medaka

とても良いです。
ウィンディー スタンプ、真似したいなぁ。
ゆうさん、毎日パンを焼いて、勿論ご自分でも食べるのでしょ?
太りませんか?
よけいな心配しています???
by medaka (2007-04-11 16:15) 

medaka

そうそう、微妙な脚姿、面白いなぁ!
言い忘れたので、追記です。
by medaka (2007-04-11 16:16) 

ばず母

焼印!!いいじゃな~い♪
えっ?えっ?微妙じゃないよぉ~。
しっかりわかるよ!!
ゆうさん的にはもっとくっきりはっきりだったのかな?
クリームパンだって、オリジナル♪カッコイイ~♪
…全部食べちゃった?(笑)
スタンプもいいじゃな~い♪
布にスタンプはちょっと難しいんじゃ???
こうなったら、オリジナルタグも作っちゃえ~!(笑)

一番微妙なのはうーちんの体勢。(笑)
大笑いしちゃったわっ!
by ばず母 (2007-04-11 17:26) 

がちゃん

スゴイ!スゴイ!!
焼印もスタンプも可愛い~!!!
クリームパンを入れる袋にスタンプ押したらお店みたいだね。
カフェの人気商品でお持ち帰りも出来るみたいな。
にしてもうーちんの後ろ足最高♪
ツボ・・・入りました・・・。(爆)
by がちゃん (2007-04-11 18:43) 

haruhaha

またまた・・可愛い!!![らぶっ]
アンヨ、、つま先だってますよ~~^m^
私もワンコのアンヨって大好きです~♪♪
オリジナルスタンプ、焼印もいいですね。
私も作りたいなぁ~^^
by haruhaha (2007-04-11 21:43) 

akky

クリームパンですか、アンパンもいいけどクリームも良いなぁ・・・。
焼印ですか。
ポンタ&ショーン's CAFE?
うちはカフェなんつう柄じゃないような気がしますけど、
今度、ウチの庭をペイビングする時がきたら、材料にする枕木あたりに焼印をジュってしてみましょうか・・・。
by akky (2007-04-11 22:46) 

ねね

いつの間にやら、
ホンモノのパン職人さん並になってる~~~♪
凄いねぇ~
しかも、うーちん印の刻印が超~可愛い~><
うーちん印のパンなんて貰ったら、
勿体なくて、一生飾っちゃってそうだわぁ^^;

私も、刻印欲しいなぁ~
ネットでも作れるところがあるんだねぇ~*^^*
by ねね (2007-04-12 00:25) 

楓タンの爺じ

こんばんは、クリームパン美味しそうですね。それよりも。うーちん君デザインの焼印、ばりカッコよかですよ。当方のとこはtoto&jocyの向かい合わせの絵柄を焼印にして家のトレードマークにしてみたいなーと。んー、子供じみていますなー?。笑われそうですね。でも、焼印カッコよかですばい。
うーちん君のつま先寝相もまたかわいかねー。面白いワンショット、うーちん君アルバムに登録ですね。
by 楓タンの爺じ (2007-04-12 22:25) 

まるちゃん

オリジナルスタンプ~~オンリーワンですね[はぁと]
それにしても上手に焼けてるパンがズラーっと並んでる(^0^)/
うーちんは、見てて手を出さないの?えらいなぁ~[おんぷ]
わんだったら撮ってる間にパクッ!!ですよ。
つま先立ちしてるうーちんは、バレリーナみたい~♪
可愛いショットです(#^0^#)
by まるちゃん (2007-04-13 01:00) 

ゆう

かのとさん◇
ナイス&ご訪問いただきありがとうございます!

光宮さん◇
ナイスありがとうございます!
焼印のページを見たとたん、欲しい欲しい病が(笑)
デザインしたとおりに焼けるもんだと思っていたんですが、字が太すぎたのが失敗でした。焼印と、ゴム印、文字とモチーフを囲っている枠のサイズが違うんですけど、焼印は枠だけ上下に広げたのも、私的には失敗でした(笑)
でも、焼印、というものはとても気に入ったので、またオーダーしようかなーと思案中です。お小遣いたまったら(笑)
クリームパンはね、食べないほうがいいかもですよ(笑)何せ、品質無保証ですから(笑)

switch さん◇
ナイスありがとうございます!
うーちん、しばらくこの爪先立ったまま、くつろいでいたんですよ。そばにカメラがなかったので、取りに行ったのですが、私が動くとうーちんも動いたりするのに、今回はこのかっこうのまま(笑)しかも、途中で爪先立っている足を何度も動かしていたのですが、爪先はずーっと立てたままだったんですよ。ストレッチでもしてたんでしょうかね~(笑)

Cocoa母ちゃんさん◇
ナイスありがとうございます!
ストリートカフェ、いいですねぇ。ストリートだと、あんまり衛生的じゃなくていいもんね(違)うちのパンは、高い確率でうーちんの抜け毛が混入しているんだもの(笑)
焼印、縦×横×2000円っていう値段なので、できるだけ小さいサイズにしてみましたよ(笑)貧乏性です(笑)
最初ネットショップの焼印を作っているところの、サイズによる値段を参考にしていたので、ハンズでのサイズによる値段は調べてなかったんです。ていうか、ハンズのネットショップでは焼印扱ってなかったし。なので、ケチって一番小さな縦サイズで、デザインを作ったんですけど、ハンズは最小サイズが12㎜だったの。12㎜にみたなくても、12㎜の値段で計算されます、って言われたので、思わず、「枠だけ上下に1㎜ずつのばしてください」ってお願いしちゃったんだけど、間延びした感じになっちゃった(笑)そして字も太すぎた(笑)出来上がって自宅に届くまで2週間かかったんだけど、その間わくわくしていたのに、自分的には思ったような感じに焼けなかったので「うーん・・・」て感じでしたよ(笑)でも、またオーダーしちゃおっかな、とすら思っている(笑)

ブランジェさん◇
ナイスありがとうございます!
焼印は、ゴム印を紙にスタンプしたように、鮮明に写るかとおもっていたんですけど、思ったようにはいかなかったです(笑)
もうすこし印面が大きく、間隔がとれていたら字もつぶれなかったかも?と。が、焼印自体はアイテムとして気に入ったので、またデザインしてオーダーしようかなーと思ってます(懲りない)
クリームは手作りですが、まるちゃんが教えてくれたレンジでつくるカスタードクリームなんですよ。鍋でコネコネするよりもうーんと簡単で気軽に作れちゃうので、我が家ではかなりの頻度で作ってますよ^^
私、パン生地で具をつつむのが苦手なんですけど、カスタードははみ出しても爆発しないんですよ。
手作りイチゴジャムを頂いたので、ジャムパンを作ったのですが、それは見事に爆発してました(泣)
WINDY'S CAFEのパン、通販にこぎつけるには、衛生基準をパスしないといけません。なにしろ、すごい確立でうーちんの毛が今夕してしまうので(笑)

yun さん◇
ナイスありがとうございます!
焼印、焼いた結果自体は「・・・?・・」って感じだったけど、アイテムとしては、とっても気に入ったよ!うーちんのリード、皮を使っていて、焼きで字をいれてもらった名前のタグがついていたのだけど、うーちんが食べちゃって、結局ただのリードになっちゃったの(笑)で、刻印にもできるなら、リードにも刻印したいなーって、思っていたのだけど、今回のデザインでの刻印はやめておく(笑)また改良版をオーダーしよう!と思ってるの(懲りないでしょ?)
そのかわりー、3ブルのおしりに、チュ♪って感じなら押してもいい?かわいいよ?(笑)(笑)トゥルンってしたいいお尻してるもんね、桃ファミリーは(笑)
スタンプ、yunさんは絶対オーダーして!
ていうか、スタンプなら、普通の印章屋さんでも作ってくれるよ。そしたら、オリジナルのモチーフ入れられるしー!でも、みずたま*さんが紹介してくださったショップのイラスト、かわいいのばっかりだったよねー^^そもそも、ショップ自体の感じがいいもんねぇ~^^
まえに、うーちんの写真を転写したTシャツつくったのだけど、そのシャツの後ろ側の首のところ、もしくは、前身ごろのすそあたりに、タグつけたかったの。でも、貧乏性なわたし、タグにするテープ、とってもお値打ちなのにしてしまったのが敗因ね(笑)
みずたま*さんがきれいにタグ作ってたから、私のもきれいにスタンプされるものだと思ってたのよー(笑)
by ゆう (2007-04-13 15:40) 

ゆう

うろちいさん◇
ナイスありがとうございます!
サンディちゃんのリードに足をうまいこと引っ掛けてた、あの神業にはかないませんけどね(笑)
スタンプ、紙に押した感じは、われながら「やったじゃーん?!」って思って、喜び勇んで、布にスタンプしてみたら「・・・・」みたいな(笑)
ハンズ、私たちが行ったところは、「焼印つくります」みたいな看板なんかは出てなくて、係りの人に「あのー・・・」って聞いてみたところ「やってます」と。ハンズには買い物ついでにスタンプを作ってもらおうと思ってたので、デザインは持ってたんですよ。じゃ、見積もりだけ・・・って話をしていたら、いつのまにか注文する雰囲気になっていました(笑)
うろちいさんも、ぜひ、神業サンディちゃんの焼印作ってみてください(笑)
スタンプ、ブログタイトルに、っていうの、いいアイディアですね!がんばってチャレンジしてみます!!

ボンボンジュールさん◇
ナイスありがとうございます!
クリームはカスタードクリームです^^
そして、私はくどいので、パン=クリームパン状態になってます(笑)私的にはシナモンロールが一番お気に入りなんだけど、シナモンロールだと、うちの夫の食いつきが悪いんですよ(笑)
せっかく作るんなら、もりもり食べてもらえるものとなると、クリームパンになってしまいます(笑)カスタードクリームもブログ友達のまるちゃんに教えてもらったレンジで作るカスタードで、すごく簡単にできちゃうんですよ!おかげで毎週のようにカスタードは作ってますよ^^
焼印、パンの本を買うのが(買うだけ)大好きな私が手に入れた一冊に、ベーグルに作者の顔のイラストを焼印したものがあったんですよー。それがすっごい可愛くって、いいなぁって思っていたところ、みずたま*さんの記事でオリジナルスタンプをつくっているところに焼印もあったんですよ。で、焼印て、つくれるんだー、ってことでオーダーしてみました(笑)が、ボンボンジュールさんがおっしゃるようなセンスはイマイチでしたよ(笑)今後の課題です(笑)ボンちゃんも足爪先立つんですね!うーちんがこんな格好したの初めてだったので、「何、この足?」って私もうーちんに突っ込んじゃいましたよ。そうか、バレリーナだったんですね?きっとゴールデン組合では、バレリーナがブームなんですね!なるほど!!(笑)

ちびそらさん◇
ナイスありがとうございます!
ちびそらさんのサイドバーでは、すでに私のブログは立派に下降していることと思いますが、いかがお過ごしですか?(笑)
うーちん、足技ではサンディちゃんにはかなわないのだけど、私的にはいろいろ笑えるポーズをとるんですよ。後ろ足がクロスしていたり、とか、外のにおいを嗅ぐとき、前足がきちんと並んで三つ指ついているみたいなときとか(笑)が、なかなか写真にとれないんですよ、首からいつもカメラ提げてるのに(笑)
カメラのスイッチ入れた音で、うーちんやめちゃうんですよ(笑)が、今回は、カメラを取りに行っても、体勢をかえることなく、しばらくこの格好のまんまだったんですよ(笑)しかも、爪先立ててる足をいいポジショニングしたかったらしく、何度も動かしていたんですけど、つま先は立てたまま(笑)
普段なら「指がおかしくなっちゃうかも」と思って直すんですけど、今回はここぞとばかり写真撮ってたら自分で直してました(笑)

ももちゃん◇
ナイスありがとうございます!
いつか、「もぐりな名店」になってみませます!!(無理)
最近はシナモンロール作ってないのー。うちの夫の食いつきが悪いんだもん(笑)でも、ももちゃんとの公園カフェのときは、絶対作って持っていくから、そろそろ暖かくなってきたし、計画立てようね~^^サクラは見事に散っちゃったけどね^^
うーちんの足、おかしくなっちゃうかと思って、見てたんだけど、自分でグリグリとポジショニングしながら、爪先立ちしてたので、しばらく眺めてたよ(笑)
ソファーの上のクッションを最近ガジガジしはじめて、今回もそれをやっていたのだけど、途中で飽きちゃったみたいで、枕にして休もうと思っていたところだったのかも(笑)いつもソファーに座っていても、前足だけ床に降ろしてつっぱって座ってたり、変な体勢ですわってるんだけど、後ろ足を降ろしてっていうのは、これ以来でてこないよ(笑)写真にとれてよかったー(笑)
このシルエットでスタンプ作ったら、はたして、見た人は理解できるようなものに仕上がるのでしょうか・・・・(笑)
消しゴムで作ってみる?(これも無理!!)
by ゆう (2007-04-13 16:12) 

ごんぞう

学生のころ、某大手パンメーカーでバイトしていたんですけど、そこのピザまんの焼印はまさにこんな感じでしたよ~。コンロの中で焼印の棒が熱せられていて、饅頭がふかし上がると、その焼印で「ピザまん、ピザまん、ピザまん・・・」と印を押していくんです。機械がやっているものだとばかり思っていたので、ビックリしました。面白かったですけどね(^^)。
by ごんぞう (2007-04-13 22:41) 

ゆう

空 さん◇
ナイスありがとうございます!
うーちん、なんなんでしょうねぇ、指先が凝っていたとか?
床に敷いてあるサブトンに足が埋まっているので見えないんですけど、指の甲側で爪先立ってるんですよ。で、自分でグリグリして爪先立ちしやすい場所をさがしてましたよ(笑)
足をコチョコチョすると、犬もくすぐったいんですよ、足、ブルブルってさせて、そのあと舐めます。今回は、触ってみたかったのだけど、今までにないポーズだったので、鑑賞することにしましたが、今度このポーズを決めていたら、次こそはコチョコチョでいってみます!
刻印はね、マジで微妙でしたよー。デザインしたとおりに、焼けると思っていたんですけど、まわりも多少、熱で焦げるし、それよりもなによりも、最初のデザインに問題があったかもしれません(笑)パン屋さん、そうですね!いつか開店します!!
頑固ババァの、カスタードクリームパン屋で!頑固ババァなので、メニューは一個のみ、みたいな(笑)
そして、頑固ババァのパンなので、食べ方にも文句とかつける人になるわ!!(笑)
ご来店お待ちしております(笑)

寝ぼすけさん◇
ナイスありがとうございます!
うーちん、4歳にして、オトコの色気をかもし出せるようになりました(違)
焼印も、スタンプも、デザインができたときは、われながら
「うーん、いいんじゃなーい?」なんて自画自賛してたんですけど、それが形になってみたら、案外思ったようにはいかないもんだと、わかりましたよ(笑)
そうなのかー、焼印なんかは、雰囲気なのですね!!
それ聞いて、ものすごく安心できましたよー(笑)
じゃ、雰囲気のパン作りでいくことにします(笑)
パン、このところこまめに作っているので・・・・というわけもなく、あれは写真だからです(キッパリ)
しかも、一部しか写してないしー(笑)
そして、今日、シナモンロールをまた作ってみたのですが、レシピの倍の量でつくったのにもかかわらず、パン生地自体がとても小さくできあがり、倍の量なのにもかかわらず、レシピサイズのものしか出来上がりませんでしたよー(何言ってるかわかんないね)マーガリンをショートニングに代用したのがいけなかったのかしらー。そもそもマーガリンとショートニングの違いがわからないんだけど、同じ植物系油脂だからいいかと思って(泣)
by ゆう (2007-04-14 19:30) 

てんた

焼印つきのクリームパン、すてきー(^^)
食べるのがもったいなくなっちゃいますね。
それにしても、「微妙だ」に笑ってしまいましたよ!
大丈夫ですよ、目の細かいものにスタンプすれば!!!
by てんた (2007-04-15 11:58) 

ゆう

medakaさん◇
ナイスありがとうございます!追記もありがとうございます!
スタンプ、ぜひぜひ大輔くんのモチーフで作ってみてください!
何の変哲もないスタンプでも、わが子のともなれば、愛着ひとしおですよ~^^私のは微妙な感じにしあがりましたけど、スタンプ、紙に押した出来栄えは気に入っているんですよ^^布へのスタンプもまだ諦めてません(笑)直接Tシャツにスタンプすることにしましたよ(笑)
パンはね、作ったら作った分だけ、食べます(笑)が、自分で作ったパンは、うーちんにもあげるのですけど、私が食べると、うーちんも欲しがるので、うーちんと二人して増量街道まっしぐらです(笑)ど、どうしよう・・・・・
後ろ足、なんでこういう体勢にしようと思ったのかは謎です(笑)
足、しびれるんじゃないかと心配しましたけど、自分で直してました(笑)

ばず母さん◇
ナイスありがとうございます!
焼印微妙じゃないですか??よかったー!
出来上がりに1週間~10日かかります、っていわれて、私の判断だと、そういう場合って、1週間くらいだろうな、と思っていたら10日どころか2週間もかかって、自宅配送をお願いしてたのに、指定日時には、自宅待機していたにもかかわらず、届かず、ようやく届いたと思ったら、自分の想像していた感じと違っていたので、ちょっと(だいぶ)がくーん・・・・て感じだったんですよ(笑)
最初にお願いしようと思っていたネットショップにもう一回注文しようかとすら思ってます、今回の失敗を踏まえて(笑・本当か?)
クリームパンは、おかげさまで、ぜーんぶ食べちゃいましたよ~。たまたま実家に遊びに行ったので、両親にも5個(ケチな私)おすそ分けしました。
スタンプを作るきっかけになった、みずたま*さんはキレイに布にスタンプおしてオリジナルタグを作っていたので、私のもできるかと思ってたんですよー。でも、このスタンプでは諦めます(笑)

がちゃんさん◇
ナイスありがとうございます!
焼印、スタンプほめてくださってありがとうございます~。
自分的には、思ったようにならなかったので、ちょっとテンション低めだったんですよ(笑)「えぇ・・・・・?!」みたいな(笑)
クリームパンを入れる袋・・・地味な、ポリエチレン袋、じゃ、雰囲気でないですよね(笑)
ていうか、そのまえに、クリームパンが人気商品になることはありえない、ともいう(笑)だってね、かなり高い確率でうーちんの抜け毛がスパイス代わりに混入してるんですよー。
パン作りって、待ち時間が結構あったりするので、コロコロで服の毛とったつもりでも、待ち時間に、またうーちんと遊んで毛だらけになって、コロコロして・・って、衛生管理ずさんです(笑)
うーちんの後ろ足、がちゃんさんのツボにはまりこんでくれてよかったー^^
でっかい手足が、なんかやってると、それはそれでかわいいんですよ(笑)(超バカ親)

haruhahaさん◇
ナイスありがとうございます!
焼印、私がイメージしてた出来上がり、焼き上がりとは微妙に違いますが、いろんなものにつかえるので、それはそれで楽しいかも!ですよ(笑)
お気に入りのブレッドボードは木製なので、そこにもうーちんの焼印押して、オリジナルブレッドボードにしましたよ(笑)
印面が、微妙に反ってるんで、スタンプみたいに、「ぴと」ってくっつけてもキレイに焼けないので、失敗しないか心配でしたよ。印面が反ってるってのも、商品としてどうなの?て感じなんですけどね(笑)
焼印、成功した、とはいえない私がいうのもなんですけど、結構楽しいですよ^^haruhahaさんも作ってみてはいかがですか~^^
ワンコの足って、ポテポテしててかわいいですよね。
うーちんなんて、でっかいから、お手とかでも握り甲斐あるんですよ~。haruちゃんのお手手はきっと軽いんだろうな~。
by ゆう (2007-04-16 12:46) 

ゆう

akkyさん◇
ナイスありがとうございます!
我が家も自慢じゃないですけど、CAFEって雰囲気じゃないですよ(笑)いっぺん、「お家CAFE」って記事をアップしたことがありますけど、そのときも「ウリ」は「生活感たっぷり」でしたもの(笑)
でも、なんにでもこじつけるんですよ。
食べ物を作ったときは、「WINDY'S CAFE」だし、友達に頼まれて何かを録音したら、「WINDY'S RECORDS」なんですよ(笑)
なので、お家で使われる木材にジュってするなら、
「ポンタ&ショーン's GARDEN」とか?
私の焼印の出来栄えはいまいちでしたけど、楽しいですよ~。
akkyさんも、ぜひ!!

ねね さん◇
ナイスありがとうございます!
写真の力って、偉大ですね~。
全然パン職人じゃないですよー(笑)クリームパンばっかり作っているのに、全然クリームを包むのが上達しないんですよ。写真じゃうつってないですけど、毎回1個はひどいのがあるんですよ(笑)
が、カスタードははみ出しても、焼いたとき爆発しないんですよ。なので、クリームパンばっかりなんです(笑)
しかも、カスタードクリームも家にある材料でできるので、思い立ったときにすぐ作れちゃうし^^
私、本を買うのがすきなんですけど、おかげでパンの本、すごく増えましたよ。が、レパートリーは一切増えず、です。
ねねさんも焼印作ってくださいね~!私は貧乏性なので、ちっこいサイズのしか作れませんが、ねねさん、どどーんと、クーパーさんの!!!ねねさんちだったら、焼印もスタンプも使い道イッパイありそう!!

キン太さん◇
ナイスありがとうございます!

釣りバカ父ちゃんさん◇
ナイスありがとうございます!
totoくんとjocyちゃんの向かい合わせの刻印!!!かっこよいじゃないですか!
釣りバカ父ちゃんさんも、ぜひ作ってみてください!
使い道がいろいろあるものではないですけど、でも、焼印を押せるものがあれば、結構楽しいですよ^^
焼印の出来栄えはいまいちでしたが、デザイン自体はわれながら気に入っているんですよ^^
ただ、うーちんのシルエット、うーちんが今までで一番太っているときの写真をつかってしまったことは、うーちんにはナイショなんですよー(笑)
うーちんの爪先立ち、これは、バカ親ですけど、かわいかったです^^いつもは写真を撮ろうとカメラを取りに行くと動いちゃうんですけど、このときは疲れてたみたいで?カメラ取りに行ってもこのままだったので、結構ぱちぱち写真撮れましたよ~。もちろん、登録です^^
by ゆう (2007-04-16 15:03) 

ゆう

まるちゃん◇
ナイスありがとうございます!
また、オンリーワンものですよ~^^(好きだね、私)
パン、上手に焼けているように見えますか?写真てすごいですね(笑)
うちのオーブンレンジ、焼き仕事、適当な感じでしかやってくれないんですよー(泣)レシピに、180度で15分って書いてあっても、ぜったい25分くらい焼かないとダメなの。なので、この間カルツォーネ作ったときもいつものように余分に時間設定したら、そのときは見事に焦がしてくれました(泣)しかも、中身がはみ出して、まるで深海魚が釣り上げられた状態でしたよー(笑)
うーちん、テーブルの上においてある、自分が届く範囲のタオルとか鍋つかみとかは、テーブルに手をかけてでも奪い取るのだけど、食べ物だけは、ぜったいに盗りません^^私が食卓についているときは、私とテーブルの間から無理やり顔を出して、自分の近くにあるお皿とかは舐めようとしますけど^^
クリームパン、焼印が見える角度でうーちんと一緒に写真に撮ろうとしたときは、うーちんにパンを近づけすぎて、まんまと全部食べられちゃいましたけどね~^^
つま先立ちのうーちん、本当、バレリーナみたいですよね^^
両足やってくれたら、画像ソフトで加工してバレリーナの服着せたんだけどね~(笑)

ごんぞうさん◇
コメントありがとうございます!
某大手パンメーカーのピザ饅印は手仕事だったのですね?初耳~^^
ていうか、ソースっぽい食べれる素材で印を押してるのかと思ってましたよ^^
じゃ、将来我が家で饅頭をつくったときは、「うーまん」て焼印を・・・・(て、無理)
作った焼印自体の印面、微妙に反ってるんですよ。固いものだと、普通に押しても真ん中しか焼けない(泣)
そして、作ったパンに焼印しようとすると、焼印の外枠の形で、陥没しちゃうんですよねー(泣)
焼印を押すのは、まだ慣れていないので、鮮明に押せるときと、焼けないときとバラバラなので、修行が必要です。

てんたさん◇
ナイスありがとうございます!
慰めのお言葉、ありがとうございます^^
焼印もスタンプもオーダーしてから手元に来るまで、時間がかかったので(オーダーだから、当たり前か)手元に来たときは、「わ~い♪」だったんですよ。スタンプが先に届いて、早速試してみたら「あっれー?!」、その3日後に焼印が届いたので、こっちこそ!と思って試したら、焼印までもが「あっれー(泣)」みたいな(笑)
ネットで焼印つくっているところの写真ではキレイに焼かれていたので、私のも当然そうなるもんだと思っていたので、ちょっとショックでしたよー(笑)
スタンプはいつもお散歩で使っているヒップバッグのナイロン製の布地にも押してみたんですけど、これまた微妙でした。結果に落胆してしまったので、Tシャツみたいな布地には押してないので、そっちで試してみます!!
ていうか、分かりにくい茶色のスタンプがダメだったのかな?
(スタンプ以外のせいにしてみた)
by ゆう (2007-04-16 15:08) 

ゆう

女王猫さん◇
ナイス&ご訪問ありがとうございます!!
元気ですか?去年の4月は寒かったですけど、今年は冬みたいな日だったり、あったかだったりと、季節感微妙ですよねー^^
by ゆう (2007-04-20 12:13) 

まるちゃん

ゆうさ~~ん♪
私のレシピを参考にしてくれてどうもありがとう[はぁと]
私も仕事に行き出して一回パンを作ったら、「あらら???」って感じで失敗。 感が鈍ったのかも。。。それ以来トライしてないんですよ。
でも夫が、「作らなくなったね」っての一言があったから、重い腰を上げてみようかと思ってます。成功祈っててね。
それにしても写真の写り具合関係なく(笑)ゆうさんのパン、美味しそうだよ[らぶっ]
by まるちゃん (2007-04-21 00:23) 

yokopu

えー、いいじゃないですかー、焼印!
パンも美味しそうに焼けてる~( ̄~; ̄)

そうそう、5月半ば頃になると思いますが
また出張になりそうです。
by yokopu (2007-04-21 21:46) 

ゆう

まるちゃんへ◇
カスタード、まるちゃんのレシピを手に入れてからは全然億劫にならないので、しょっちゅう作ってますよ^^
卵が安いのを発見したときは「カスタードつくろ!」って卵もやたら買ってます(笑)
うーぱぱも、このレシピのカスタードは大のお気に入りなんですよー^^
私はまだまだ素人の域ですけど、パンつくりって、状況によって出来栄えが違ってきちゃったり、ということもありますものねー。経験値って大切ですものね^^でも、まるちゃんのことだから、きっとすぐに感を取り戻せると思いますよー^^頑張ってくださいね~^^重い腰も、いっぺん上がっちゃうと、結構あがりっぱなしになるものですし^^

yokopuさん◇
ナイスありがとうございます!
パン、最近マイブームなんですよ^^
ホームベーカリーとのつきあいは、もう10年以上。マイブーム第一波はそのころ訪れ、去っていきました。そして、新しいベーカリーを購入して、パンブーム再来、みたいな(笑)古いベーカリーさん、きっと怒ってる(笑)前は今みたいにパン作りの本もなかったけど、今は本も豊富でマイブームとかいって、実際は本を買っているほうが多いかも(笑)
5月出張ですか??お泊りで??じゃ、パン作ってもって行こうかなー♪
シナモン嫌いかな?
品質無保証なので、おなかの薬持参でおねがいしますね♪
by ゆう (2007-04-23 12:00) 

tabbycat

わーい、クリームパン美味しそう~♪
そうねー、次は是非カレーパンに凝ってくださいっ!(笑)
スタンプは平織りの布なら上手く押せそうですねー。
手始めにまずはゆうさんのおパンツあたりに押してみては??(笑)
by tabbycat (2007-04-26 20:58) 

ゆう

tabbycatさん◇
ナイスありがとうございます!
カレーパンですかー^^いいですねぇ~^^
でも、私、パン生地で具を包むのがすごく苦手なんですよ(泣)
必ずはみだすんですよー。
なので、普通の丸いパンつくって、上からカレーをかける・・・・とか?
まさに、カレーパン!!てか??
キーマカレーとか、汁気のすくないカレーを作ったときにチャレンジしてみようかなー^^そしたら、私のレパートリーも増えるってもんですよねっ!
シナモンロール、ベーグル、クリームパン、こんだけしかレパートリーがないの(笑)
スタンプ、パンツねー!!!なるほどねー!!
やっぱり、パンツですよねー!!パンツを忘れちゃだめですよねー!!!
わかりました!帰宅後(実は仕事中)さっそくパンツに押印してみます!!
スタンプ台、色が茶色しかないんだけど、茶色って微妙だよね(笑)
by ゆう (2007-04-27 12:50) 

ecco

はじめまして。
まるちゃんのところからうかがいました。

大好きなゴールデン!
うーちんというのですね。
うーちんの焼印のあるパンだなんて
なんだかとってもステキ!

うちには猫のぱせりがいますが
うーちんのファンになりそう!
ちなみに
まるちゃんところの
れんちゃんファンでもあります(笑)
by ecco (2007-04-28 22:25) 

ゆう

eccoさん◇
ナイスありがとうございます!
お返事遅くなって申し訳ありません。
まるで料理が得意といわんばかりの記事ですが、それは間違いです(笑)
趣味として、今はパン作りにハマってますけど、趣味と得意とは別物ですものねー^^
うーちんは、4才の、いい大人なオトコですが、私が甘やかしているせいで、超ダメダメ息子ですが、今後ともよろしくお願いします。
が、今後、とかいいながら、全然記事の更新もしていません(笑)
現在お尻に火がついている状態で、別のことに時間をとられているため、なかなか記事の更新ができませんが、気が向いたら、また遊びに来てくださいね!
by ゆう (2007-05-01 16:31) 

yun

ゆうさーん。応募してくれてあんがとね~^^

職場で鼻水とは!!
美しいゆうさんのイメージが。。。モモクルーズに撃破されたんでは?
心配になってしまったわ。爆

またウレシイプレ企画するかもしれにゃいので、次回も是非是非応募してくだされね。
ヨロシクでーす。^^ノ
by yun (2007-05-08 13:47) 

女王猫

ゆうさん~!長いこと黙って覗き見ててごみん~
でも、いっつも暖かいレスをありがとうございます
画面観ながら、かっこええ~~~うちも欲しい~~
って言うててんで~♪^^ うーちんパンも食べるのん
もったいないくらいにええ感じやけど、焼印みたいな
んであちこちに うーちん印 ってのもかっこええ~~
うーちんよ!あんた、ほんまに幸せ者(犬)やよなぁ~
by 女王猫 (2007-05-08 23:38) 

ゆう

yunさん◇
またまたご訪問ありがとうございます~!
風邪っぴきで、(かれこれ2週間も)今鼻水の段階にきているのも
手伝って、鼻水でちゃったの(笑)
でも、大丈夫。私のデスクは壁をむいているので、誰にも
みられることなく処理しましたから(笑)
yunさんの手作り物ウレシイプレ、まさにネーミングどおりウレシイので、
次回も楽しみにしていますよぉぉぉ!
モモ・クルーズには、撃破されましたよ、当然(笑)
そしてね、コメントには書かなかったけど、3人のショットの写真の、モモちゃんの後姿にぼんやりうかんでいる玉玉にも撃破された(笑)(笑)(笑)

女王猫さん◇
コメントありがとうございます^^ひさしぶりに女王猫さんと会話ができたような気分でウレシイです♪
焼印ね、私も女王猫さんのご発想どおり、あちこち焼きまくろうかとおもったの(笑)食卓で使っている箸立てが竹の筒なので、表面に焼いたらいいんじゃない?って。でも、竹がつるつるすべるのと、焼印の印面が微妙に反り返っているのとで、まるでゴム印押した後インクが乾かないうちに手でこすっちゃった状態で焼けた(笑)。しかも、再チャレンジしてみても、やっぱり滑って同じように失敗、みたいな(笑)
それでいきなりテンションさがって、あちこちに焼きまくるの断念しちゃったよ(笑)
by ゆう (2007-05-10 11:35) 

みずたま*

えええ!この記事読んだ覚えない!という事に今気づき、何日の記事かな~と思わず確認したら、なななんと1ヶ月前Σ(・Д・lll)・・
なんで?なんで?が頭の中いっぱい(笑。
自分のマヌケさにびっくりです。すっかり遅くなってしまいました┏○ペコリ
せっかく私の名前を書いてくれているのにー><。
あれ、なんだかイイワケが長い(^_^;)
ハンコ、イイ感じー!!自分でデザインしたのですよね?!ハンズでもオーダーやってるのですね、(’-’)ホウホウ。
焼印、カッコイイ!家中の木製品に押したくなっちゃいますね♪焼印もいいな~、欲しくなっちゃった。
ゴム印、布の素材によってだいぶ違ってくるのですよね!紙にはクッキリ出てるので、もうちょっと目の詰まった麻混素材のテープに押したら、もっとハッキリでるかも~。スタンプパッドを手で持ってポンポンインクつけるとよいですよ。すでに、やっていたらスミマセンヾ(;´▽`A
私が作ったお店、もうそろそろ更新されそうですね♪新作が出るようなので(出来上がりスタンプですが)、また注文するつもりです^^
それにしても、クリームパンがいっぱい☆うーちん印もついて、本当のカフェのようですよ~☆
by みずたま* (2007-05-13 00:06) 

ゆう

◎◎おやじさん◇
ナイスありがとうございます!

みずたま*さん◇
ナイスありがとうございます!
わざわざ一ヶ月も前にさかのぼってくださって、ありがとうございます(笑)
たまに、コメントのお返事をすばやく(笑)いれることもあるのですが、基本、こんな感じの、ちょうスローモー更新なので、記事更新されても、あっというまに古い記事のブログになってしまうんですよー(笑)
ハンコは、デザインは自画自賛で気に入っているのですが、布に押してみたら微妙でした。
スタンプパッドを、手に持って、ですね?思いっきりテーブルの上において、ハンコを押し付けてましたよー。
さっそく試してみます。そして、麻混素材のテープですね?手芸屋さんも
行ってきます!
どうしても、みずたま*さんみたいなタグが作りたいんですよ~(笑)
焼印、出来上がったとき、実際に皮に焼印したものも一緒に送られてきたのですが、それはキレイに焼印されているので、微妙なのは私に原因があるのかもしれませぬ(笑)
字が太いんじゃないかなー、とか改良点はありそうなので、またオーダーしようかと思ってるんですよ。(でも、ハンズではもうしないけどね(笑))
シルエットはこのまま使いたいんですけど、貧乏性な私、サイズも今回と同じにしたいんですよ(単価おさえるため(笑))が、次のデザインが思いつかないんです(笑)
by ゆう (2007-05-13 12:20) 

momoring

つまさき!かわいいっ(*≧∇≦)ノ"
いいなぁうーちんがいる生活。
焼印もステキです~。これまたかわいいなぁ。
もう何にでも押しまくりたくなっちゃいますね。
焼印付クリームパン、食べたいっ!
by momoring (2007-05-17 20:45) 

ゆう

momoringさん◇
ナイスありがとうございます!
うーちんがいる生活、momoringさんも体験してみませんか?
そりゃもう楽しいですよ~。まず、来ていたお洋服が、あっというまに
古着っぽく、ビリビリになり、きれいな白魚のような腕に、紫とか青とか
黄色とかの、いろーんなタイプの青あざ、引っかき傷が施されます^^
ね、考えただけでワクワクしちゃうでしょう?(笑)
焼印、オーダーした時が一番ワクワクしましたよ^^
出来上がってみたら、なんか微妙(笑)
実はパンに焼印してみたら、焼印に四角い枠があるから?枠ごと
陥没します(笑)焼印押すのにも修行ひつようです(泣)
by ゆう (2007-05-19 13:29) 

ichiko

いいねぇ、焼き印。ほしい。。けど
押せる場所が。。。(笑)
by ichiko (2007-06-03 13:20) 

ゆう

ichikoさん◇
ナイスありがとうございます!
焼印、押そうと思ったらいくらでも押すところ見つかりますよ(笑)
たとえば、おにぎりとか?(まじかよ)
っていうかね、出来上がりがいまいちだったので、
じつはこれ以降、出番すくなかったりして・・・(笑)
が、クオカで送料節約のため、大量にパン用の小麦粉を購入したんですよ。
なんと25キロ(私はバカだ)
なので、毎日のように食パンを作っています。
そのうち、焼印押そうと思います(笑)
by ゆう (2007-06-04 11:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

愛犬バトンひさびさうーちん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。