SSブログ

焼き肉 翠苑@宮崎 [飲食(九州 主に宮崎、小倉)]

2007.04.25 翠苑@宮崎

今回の宮崎出張は若人がいるので、何が食べたい?と聞くと、「肉・・・」。

・・・と言う訳で焼肉にしました。

こちらのお店は、美味しい宮崎牛が食べられる焼き肉屋との事で1度来店しています。
(昨年7月)
詳細はこちらをどうぞ。以下の記事をみればお店の目印等もわかりますよ。
  http://blog.so-net.ne.jp/toshikkbnj/2006-07-26-suien

かなり美味しかったので、宮崎でうま~だったお店の話をする時は必ずこのお店の話が出ます。

久々の来店(約9ヶ月ぶり)。覚えているかな~と思いながら入店。

席を案内され、注文し、暫くすると・・・ 毎度、品の良い女将さんから声をかけてきました。

女将「あの~。前回いらした時はこちらの席でしたよね?」

384「はい!覚えてましたか!」

で、その後の女将の一言に驚き!!!

女将「・・・・・・?」

384「 ・・・ (;゚Д゚)!!! 」
↓↓↓







女将「ホームページ(ブログ)にうちのお店の事書かれましたよね?娘とみて驚きました!」

384「マジ( ̄ロ ̄lll)っすか? あ、あ、あ 何か問題ありました?」

女将「いえいえ。楽しませてもらいました。」

384「あ、そ、それはよかったです。」 正直焦りました・・ 汗

と、言う訳で今回もばっちりと記事書かせていただきました 笑。




まずはメニューです。





おつかれ~。





まずは、生レバーと、





生センマイです。

今回も、うま~~ です。




生(冷凍していない)塩タンです。


やっぱり うま~~ です。




特上カルビと、普通のカルビと、レバーです。





特上カルビ拡大!





・・・ うますぎ です。

入社2年目君も感動です。




若い人がいるとあっと言う間に肉がなくなります。




今度は、ロース、カルビ×2を注文。





このロース¥1,100ですよ!!・・・凄いと思いません?






・・・ うま~~




レバーの話をしていたら、

女将「うちのレバーは生で食べられるのを出しているので軽く焼いて召し上がれます」

と、言う訳で、レバー再注文です。





表面焼き約3秒
   




裏面焼き約3秒
   




食べます・・・。




   超うま~~




まだ食べ足りないとの事で、もう1皿(ロース、カルビ)注文。





これだけ食べてもまったく飽きません。本当に、うま~~ です。




カルビクッパも うま~~ です。





今回も満足満足。

いや~本当に美味しかったです。

また行きます!必ず!


ナイス!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ナイス!1

コメント 2

がん

ブログみてたなんてスゴイ(@。@;
しかしブログの人=こっちさんってなんで
わかったんでしょう(^^?
by がん (2007-04-28 20:34) 

38410415

>がんちゃん
  記事に日付が入っていたからだと思う。
  その日は、お客が少ないって言っていたからね。
  また、いろいろ話もしたから印象深かったのかも。
  ブログの事聞かれた時は本当にビックリしたよ。

  宮崎行く機会があったら是非行ってみて下さい。
by 38410415 (2007-04-29 07:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。