SSブログ

「仮病ですか?」と留守電に。 [仕事をしてみたり。]

咽喉の痛みがひどくて週末寝込んでしまったものの、月~水には

がんばって会社に行ってはみたのですが。。。

やっぱり風邪だったみたいで、体調は悪くなる一方

 

数年前には倒れて病院に行くまで働いた記憶がある

ので、体調管理には気をつけていたつもりなのですが、、、

無理なものは無理です

 

倒れるまで仕事をしても会社は何もしてくれない

わけだし、そもそも自分がやらなくちゃ仕事が止まってしまうなんて

思い込みに過ぎないのです。

私が行かなくたってそこそこ仕事は進むのだから、と気楽に考えて

しっかり休んだほうが良いのですよ。

 

と、いうことで。

実は昨日、今日と会社をお休みさせてもらったんですが、どうにも

朝起きることができなくて電話を入れるのが遅くなってしまった

のです。

ここまでは私が悪いんですが、、、今朝、目が覚めたら留守電に

  「仮病ですか?」

と入っていたのは、何かの冗談でしょうか??

 

まったく、、、

思いやりのない会社ですね!!

 

数年前ならこれぐらいの体調でも会社に行っていたんですが、、、

 失った部下からの信頼 priceless

なんてこともあって仕事が嫌になっているので、無理して会社に

行かなくなっちゃいました。

 

どれだけIT化が進んでいても、仕事や会社というのは人と人

が協力し合うことで成り立っているもの。

思いやりのない人が集まっていたり、思いやりのない言動が横行

してしまうようになってしまっては、みんなが気持ちよく仕事をすること

ができなくなってしまうのではないでしょうか。

 

「課長」の作法あたりからやり直せ、というよりも、、、

人として一からやり直したほうがいい

と言いたいところです。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(3) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 2

(。・_・。)2k

ごもっとも!
by (。・_・。)2k (2006-02-24 18:51) 

t2o

> 2kさん、ありがとうございます!
by t2o (2006-02-25 23:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。